こんばんは。大田 侑希です。

 

 

みなさま、あれを打つのは、

よく考えてからにしましょうね。

 

 

はい。

 

 

どちらでも、選択するのはご自身です。

 

 

私と波動が合う方がご覧になるだろうという前提で

書いています。

 

 

 

 

 

 

今日もかめちゃんの動画貼っておきますね。

 

 

アレについては、

 

 

これが一番わかりやすいと思いますので。

 

 

かめちゃんも、サブチャンネルの配信を

YouTubeに停止されたようですので、

やや古い動画になります。

 

 

私の住む市からも、

 

 

あれ

予約してねーという通知が送られてきました。

 

 

 

即座に、

廃棄致しました。ねー

 

 

一人息子が

下宿先より帰ってきて、

 

 

「学校で打った、」との報告を受けました。

 

 

 

結構、ショックだったのですが、

 

 

ここは冷静に、

かめちゃんの動画をラインで送っておきました。

 

どういう決断であっても

本人の意志は尊重します。(はい)

 

 

 

今日、この話をするのは、なぜでしょう。

 

 

私も、ブログを書く際に、

何を書こうかな、と一応考えます。

 

 

占星術?

真実系?

今日の出来事?

 

 

 

そういう時(迷ったとき)は、

潜在意識さんにお伺いします。

 

 

今年に入ってからキネシオロジーの勉強をしています。

 

 

筋反射にお伺いを。。うさぎ

 

 

そんなものに頼るのか、、と批判される方もおられるでしょう。

 

 

どうぞ。ニコニコビックリマーク

 

 

タロットカードの配置は偶然か必然か?

という問いに似ているかもしれませんね。

 

 

思考を止めてみる。

の実験でございます。

 

 

私の

出生の水星が射手座にあってノーアス(メジャーアスペクトが無い)気味。

うっすらと天王星とセクスタイル。

(占星術はちょいちょい混ぜますのでご容赦を。)

 

 

水星は書く、話す、など思考を司る天体ですが、

射手座では品位が悪いとされています。あせる

(品位については古典では特に重視される)

しかもアスペクトが無いので、

無目的になりがち。汗

 

 

 

もちろん、人は、思考を完全に手放すことはできません。

 

 

毎日の生活をするのに、

思考を働かせなければ生きていけませんからね。

 

 

いつまでに、とか

どうやって、とか。

そういうのは必要ですね。

 

 

でも毎日の買い物など、

 

 

どっちでも良いようなものについては、

潜在意識さんにお伺いを立てます。

 

 

ある意味、

実験。ひらめき電球

 

 

ワ●チ●と同じく、実験中だとすると、

(表現が不適切ならごめんなさい。)

その結果を受け取るのは私です。

誰にも迷惑をかけませんのでね。うさぎ

 

 

 

一つだけ確実に言えるとすると、

何かと、時短にはなります。照れ

 

 

これ、欲しいのですが。いかが?

 

潜在意識さんの答え。

 

いいよん。

or 

やめといたら。

 

 

ほんまかいあせるとなりますが、

 

 

おっしゃることに

とりあえず従ってみる。

 

 

そんなことをやっています。

 

 

もともと即決するタイプですが、

さらに早くなりました。

 

 

先日、友人が結婚し、

お祝い返しのセレクトギフト券をもらいました。

 

 

これかな、あれかな

と悩んだ挙句、聞いてみました。

 

 

潜在意識さんは、

 

 

たこ焼き器ね〜。

 

 

とおっしゃいました。あせるあせる

 

 

まじっ?とツッコミたくなりますが、

 

 

あえて、それにしてみました。ニコニコ

 

 

話はそれますが、

私の出生ホロスコープには、

 

19度の天体が多いです。

 

 

天秤座、蠍座、牡牛座。

 

 

それぞれのサインに19度天体があります。

 

 

19度は、

松村先生の著書によると、

ハイヤーセルフと一緒にいる度数です。

 

タロットでは、太陽のカード。

 

(ネットより拝借しました。)

 

二人の子供。

 

見える世界と見えない世界。

 

物質世界と非物質世界。

 

 

でしょう。

 

バカにされるのは承知して、

こんなのも面白いと思ってやっております。

 

 

他人の意見では無い、というのがミソ。です。

 

 

また、少し支離滅裂になりましたでしょうか。汗

 

 

順序立てられない。。ニヤニヤ

 

 

今日はこういう感じで

終わりたいと思います。

 

 

では、

本日もお読みいただきまして、

ありがとうございます。!!