こんばんは。大田 侑希です。

 

 

今日は木曜日ですね。

仕事を辞めてから、

1週間が1日少なくなったのではないか、

という感覚に襲われております。汗

 

 

水曜日と思っていたら木曜日だった。

ということが多いです。真顔

 

 

今日は月が蟹座でした。お月様

(明日も蟹座)

 

 

太陽が獅子座で

月が蟹座。

支配星が本拠地にいる配置。

(ついでに土星と海王星も。)

 

 

ブログを更新するにあたり、

蟹座っぽいことがなかったか、意識してみました。

 

 

郵便局に行って、

関東に住む息子にコメを送りました。

 

家族に食べ物を送るって、

ちょっと蟹座っぽくないですか?

(でもない?ねー

 

 

今日は新しい部屋でくつろいでいました。

 

 

 

 

カーテン、可愛くないですか?ニコニコ

照明も。

(照明はあまり写ってないけど。汗

 

すごく気に入っています。ビックリマーク

 

 

 

私の4ハウス(蟹座に対応)は、天秤座。

 

 

インテリア小物などが

とても好きなのはそのせいかも、と思います。

 

 

いろんな人に来てもらうことを

期待していて。

 

 

レンタルサロンのように

使ってもらいたい、と。ラブラブ

 

 

天秤座っぽくないでしょうか。はてなマーク

 

 

と、同時に

蟹座の月っぽい話題ではないでしょうか。ニコ

 

 

居心地の良い場所でくつろぐ。

 

この部屋でゆっくり、

かめちゃんオススメの

アラン・コーエンさんの本を読んでました。

 

最近、私のブログに頻出する

かめちゃん。

 

今朝は

いつも以上に良いこと言うてはる。

と思いましたので、またリンクを貼っておきます。

 

 

私もこれで元気になりました。

(動画を見ないとわからないです。ごめんなさい。)

 

 

そうか、私は

自由を奪われるのがだったんだな、と。

 

 

 

ハーモニクスの話のところで、

 

権威に屈するのが嫌なんだ、ということを書いたような気がします。

(ハーモ19)

 

 

いやいや、自由を奪われるのは

誰でも嫌でしょ。

 

という話ですよね。

 

 

1 経済的自由

2 物理的自由

3 時間的自由

4 精神的自由

(かめちゃんの動画の中で出てくる)

 

 

会社勤めを辞めて、

 

1の 経済的自由、以外の自由はすでに手にしていると思います。

 

 

そして、

自由である、ことは、

全て自分で決めなければならない、

と同義語だということですね。

 

 

 

また占星術話になりますが、

 

山羊座って

 

サラリーマンのイメージを持っている方も多いのでしょうか。

 

私は、山羊座=経営者のイメージを持っています。

 

仕事のサイン、活動宮。

 

経営者とか自営業。

何事も自分で決めなければいけない立場。

 

 

 

私の現在の太陽回帰(2020年11月から今年の11月まで)の

月は、射手座の28度。

 

ボイドの月です。

 

ボイドの月とは、

サインの後半にあって、

他の天体との最後にアスペクトした後に

次のサインに移るまでの月の状態を言います。

 

「山羊座に一人で行けるかな。」

という、ちょっと心細い状態です。ニコニコ

(リマーナすず先生)がよくおっしゃる表現。

 

 

こんな感じ。

 

 

自分で決める必要と

責任を負う必要がある、ということですね。

 

とっても

当たり前のことなのですが、

より深く納得した次第でした。あせる

 

 

 

また、今日もまとまりなく終わりそうです。うさぎ

 

 

 

尊敬に値する、

まとめ上手な方のブログ。

 

笹原俊さんのツイートで紹介されていたものをご紹介します。

 

分かりやすいです。

 

 

 

では本日も

お読みいただきましてありがとうございます。ラブラブ