こんばんは。 大田 侑希です。

 

 

京都は今日も朝から雨。でしたが、

夕方には暑いぐらいにお日様が照ってました。晴れ

 

 

月は山羊座に入りました。

 

現在、私のプログレスの太陽が山羊座にあることもあり、

 

山羊座について考えることが多いです。

 

 

冥王星は、そのサインをひっくり返していきます。

 

 

山羊座は活動サインなので、

特に目に見える形なのかもしれません。

 

 

山羊座といえば、社会です。

組織、管理、国家、縦社会。などなど。

 

 

ピラミッド構造なんかもサインで言えば、山羊座でしょう。

 

 

骨組みなども表します。

 

 

冥王星が、山羊座を抜ける頃には、

国家なんてものは、存在しなくなっているのかも。

 

日本国。

良い国なんですがね。

国民のことなんて、

何一つ考えていない政治家たちがほとんどです。

 

 

個人の行動を制限する法律を作るべきだと、

コロコロ分科会?が言い出したそうで。

 

 

どこまで行くのでしょうかね。

 

 

アセンション、という言葉が

昨年あたりから話題になっているような気がします。

 

 

次元上昇かな。

 

今、二重の世界が見えている人たちも多いでしょう。

 

 

実際のところ、

このような話題に、ついてこれている人たちは、

すでに次元上昇しているんじゃないのかなあ、とも思います。

 

 

ちなみに、

風の時代、風の時代とよく言われていましたが、

 

 

水瓶座の時代とは、

別のものですよね。

 

 

グレートコンジャンクション(木星と土星の合)

が、200年以上ぶりに、土(地)のサインで起こることと

認識してるのですが。

 

あってます?

 

 

占星術に詳しい人、ということで

ある方に尋ねられたことがありまして。

 

 

私は、風の時代について、

「水から風です。」とお答えしたのですが、

 

 

そのあと、はてなマークはてなマーク

なんだかよくわからなくなりまして。汗

 

 

春分点が、魚座から水瓶座に移った、

という意味かなと思ったので、そのようにお答えしたのですが。

 

 

 

まあ、

どっちでも良いかな。イヒ

 

 

お詳しい方、教えてね。

 

 

とりあえず、

山羊座はここに立つことを意味するサインですが、

立っている土台が

よくわからなくなっている、という状況が、

冥王星、山羊座なんじゃないかなと。

 

 

あれもこれも嘘だった、に直面。

 

 

地球温暖化の嘘、はよく知られた話。

 

 

 

レジ袋の有料化は、単なる

洗脳とお金儲け。です。汗

 

 

実は、

地球がまあるい、も嘘かもね。と。

 

 

 

あまり

数学的な力が発達していないので、口笛

よくわからない、というのが正直なところですが、

 

 

現在そうだとされている、

 

天体の動きについても、

あまり、説明できません。。ニヤニヤ

(占星術なんてやめとけ、という話?。)

 

 

高校時代、

地学という科目については、

全く理解できませんでした。汗汗

 

 

なので、

ゆっくり、優しく、わかりやすく教えて欲しい。ドキドキ

 

 

フラットアース(地球平面説)

 

本当はそうかも。。

と思ってしまっています。

 

 

そして、

 

お月様 なんてものも、

本当は存在していないんじゃない?

という話もありますね。

 

 

一説によると、

プリズム。だとか。

 

 

人間が月に行った話は

スタジオ撮影、説が有力です。

 

 

 

ほんなら、蟹座の支配星っていったい、、、と

(私は蟹座がアセンダント。あせる

 

 

どんどん

わけのわからないことに。ニヤニヤ

 

 

 

現在、

 

それぐらい

今まで当たり前に信じていたものが、

根底からひっくり返ってきています。汗

 

 

といっても、

ずっと古い時代の人は

もしかすると、そんなことはよく知っていたかもしれません。

 

 

 

私、

ヨーロッパの風景が、大好きなのですが、

 

 

現代のような技術がまだ確立していないのに、

 

どうやって作ったん?

というような建造物がいっぱい。イヒ

 

 

昔の人ってすごいねーーねーぐらいで

それ以上なんとも思ってなかったけど。

 

 

改めて、言われてみれば、、、

 

 

いや、無理っしょっビックリマークビックリマーク

 

ってことが多すぎると気づきました。

 

 

ピラミッドとかも。

        画像はネットより拝借

 

 

そのようなことなどなど踏まえて。。

 

 

 

今日も、一本の動画を。

 

もう、13年も前に上げられていたようですが、

最近知ったやつです。

 

こういった動画も本当にたくさんあります。

 

 

リンクを貼っておきます。

 

 

 

現在の状況などについての参考に。ねー

 

 

 

今日、

ワイン屋のお兄さんから、

セールスの電話が。

(飲食店におろせないので、商売、厳しそう。汗

 

 

スプレッダーとかに、

 

「日本酒とかワインは良いそうだから

セールストークに使ったら、」と

おせっかいにも教えてあげました。うさぎ

(違ったっけ汗

 

 

ということで、

今日も、話がまとまらず。あせる

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございました。音譜