しゃきしゃき甘い新玉ねぎ。

生で頂く場合は、子どもたちが食べやすいように、

辛味を抜くために塩もみしたりしますが、

今回は醤油に漬けてみました。


 ごはんのともや、ちょっとした和え物に便利そう(‐^▽^‐)。

・・・$「なかや」のごはん


<材料>新玉ねぎ        小2個

      醤油          ひたひた程度

      すりごま        大さじ2

      お酢          大さじ1

<作り方>①新玉ねぎを半分にしてから薄くスライスして、平たいタッパーにひろげて

        醤油とお酢に漬け、半日以上置く

       ②すりゴマを全体に和えて、器に盛る



生姜や辛味を加えてもおいしそうです。

アレンジしてみてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
 

いつも応援ありがとうございます。

たくさんの方に見ていただけるように参加しています。

いろんな方の料理の工夫が楽しめるサイトでもあります。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


NNNNNNNNNNNNNN
暮らしのひとコマ

 千葉の芸術家Mさんが、イベントで近くにいらしたので寄ってくださいました。

$「なかや」のごはん

 気付けば笛作り
あっという間にできあがって、音色も素敵です。
$「なかや」のごはん
横ではりついて見ていたWacちゃんも作り始めました。
$「なかや」のごはん
ちゃんと鳴る横笛になったの、初めてだよ(=⌒▽⌒=)
と嬉しそう。