にんにくの芽やピーマンなどのお野菜を、Yちゃんから頂きました。
今年はにんにくを作らなかったので、にんにくの芽は久しぶり。(=⌒▽⌒=)
でも炒めたら1人5cmくらい食べられるかどうか、くらいの量になってしまうので、
あさつきと細かく刻んで醤油漬けに。
さらにピーマンも加えたら、
とってもおいしいタレになりました。

これを茹でた大豆と合わせたら、
パンチの効いたおいしいおかずになりました(^O^)。

$「なかや」のごはん


<材料>
茹でた大豆    2C
にんにくの芽   数本
アサツキ     3本
ピーマン     3個
醤油       適量

<作り方>
①にんにくの芽とアサツキを刻み、ひたひたの醤油につける
②ピーマンは種をとり、縦に細切りして①と和える
③茹でた大豆が温かいうちに、②をかける


たれが沢山出来た場合は、大豆にかけるときに量を加減してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
 いつも応援ありがとうございます。
たくさんの方に見ていただけるように参加しています。
いろんな方の料理の工夫が楽しめるサイトでもあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



CCCCCCCCCCCCCCCCC
暮らしのひとコマ

$「なかや」のごはん


Fu(12歳)は、普段からギターを弾いていることが多いのですが、
最近、笛やオルガンの回数も増えてきました。
自分の知っている曲を、試し弾きしています。

写真を撮ったときに弾いていたのは、ジョン・レノンの「イマジン」
赤ちゃんの頃からギターに慣れ親しんできたせいか、
音感が良いので、なんとなく弾いていて、それなりに弾けちゃう感じを
楽しんでいる様子。


SSSSSSSSSSSSSSSS

私のブログを読んでくださっている方から
メッセージを頂きました。
田中優さんの講演会に行かれた方なら、ご存知な内容だと思いますが、
よかったらご覧下さいネ。
http://maketheheaven.com/japandream/

私も早速署名させて頂きました。


もう一点
遺伝子組み換えのトウモロコシ、菜種、ワタの栽培が、日本で始まってしまいそうです。
今の混乱状況のどさくさにまぎれて、ひどいです。(-""-;)

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/110523.html