3月初旬の温かさで、

家まわりの雪がほぼ解けた。

 

雪が解けてなにがいいかって、

風の冷たさが違う。

 

 

落ち葉の間から、ふきのとう。

 

3年前に竹藪を払ったところが陽が当たるようになって、

年々増えてきた。

 

 

「わっ、美味しそうなハコベ (*^▽^*)。」

思わず笑’が叫ぶ。

 

昨年、畑に残した長芋を春に掘りあげたら、

新芽の部分が凍みて傷んでしまったものがあったので、
今年は近くで作っていた花豆の蔓を、
長芋に重ねてかぶせておいた。

 

そろそろ掘ろうかと蔓をめくったその陰に、

青々しくてやわらかそうで、本当に美味しそうなハコベが

茂っていた.のだった。

 

 

秋の葉野菜は、

雪がかぶるったあとは、春のトウたちまでおあずけで、

その間、漬物にしたもの以外、

フレッシュな葉野菜は白菜のみで過ごす。

 

それはもう長い間の家族内の習慣になっているので、

我慢というより、冬とはそういうものだ、みたいな感じ。

 

だから、春に真っ先に緑に広がる野草は、

私も子ども達もかなり楽しみにしており、

 

早速笑’が摘んで、丁寧に洗ってくれたのを、

白菜と合わせてお昼に食べた。

 

う~ん、早春の味。 (*≧m≦*)

(家の敷地内の痩せた土地にも、適当にまいておいた菜花。

 トウたちを目指して徐々に緑が濃くなり始めたが、食べられるのは一か月先。)

 

 

 外を歩くと、野鳥の鳴き声も増えて、

なんだかのびのびと、嬉しそうに聞こえる。

 

ついこの間まで、早朝はマイナス10度で、

あちこち凍っていたのに、

今では山から、地面から、川から、空から、

次々春の訪れを感じる。


 

 こうなると、俄然作業意欲がUP♪

 

薪仕事をする人が増え始め、

お風呂の屋根張り作業も復活 (*^o^*)

 

 

 

 

 働く男子たちを横目に、

私も、雪解けの頃が良いと教わった行者ニンニクの定植に
ひさしぶりに鍬を握った。

 

鍬で土を起こしていくリズムも、

手でじかに土を触るその感触も、
しばらくぶりで気持がいい。

 

冬ごもり、オフモードで、

働くどころか、全く動く気持ちが無くて、(^^ゞ

果たしてまた動けるかのか、

この時期になるといつもそわそわするのだが、

実際に畑に入って作業を始めると、気も落ち着く。

 

そうやって、畑モードへ切り替わり始めたところに、

 

 

ええ!!!━━━(゚o゚〃)━━━!!!

 

昨日の朝

起きてびっくり!

 

タイヤ、変えてなくてよかった・・・。

 

そうだよね、まだ3月前半だもんね・・・。

 

 

すでに物置に片付けた雪かき道具を出してきて、

しばし雪かきタイム。

 

 

 

 

 

そのあとは、子ども達と味噌作り♪

時満くん不在中、昨日で150kgの仕込みを終えた。

 

 

そして曇り空は晴れて、

3月の陽射しがかなり雪を解かしてくれた。

 

シーズン逆戻りもつかの間で済んで、ホッ。

 

雪景色はもう十分、

結構でございマス・・ヽ(;´Д`)ノ。

 

 

 

============

information

 

さわんどよりお知らせです。

 

荏胡麻油、,7年もの梅干し、

ともに完売しました。

ご利用ありがとうございました。

 

乾麺も残り少なくなりました。

 

http://shop.sawando.net/