ホテルのすぐそばにピラミッドがあります。

バスで出発、すぐ到着ニコニコ


おおお~~~~

エジプトに来たって感じです!!!


”日日是好日”日々感謝-ピラミッド4


ちょっと小さいですが、スフィンクスもいました!


ピラミッドの中へ入るのは、狭いし、足が筋肉痛になるからと思いプランに入れてなかったら、皆がどうしても入りたいそうなので、ガイドのデイビッドさんへお願いしてチケットを手配!!

1日150人しか入れません。今はオフシーズンビックリマークデイビッドさんの配慮でチケットが手に入りました。ラッキー音譜



”日日是好日”日々感謝-ピラミッド2
カフラー王のピラミッド(持ち上げてるつもり)


ギザの三大ピラミッド

クフ王のピラミッド、カフラー王のピラミッド、メンカウラー王のピラミッド


真ん中の、カフラー王のピラミッドに入りましたアップ

私は、皆の感想を聞いてから、次回来た時に入ろうと思ってましたが、バーグ先生が「本当に入らないの?入った方がいいよ~。一緒に行きましょう!」って何度もおっしゃって頂いたお陰で、決心し、一緒に入ることにしました。


入り口では反対側から「ふ~ふ~」言いながらすれ違う人たちがやってきて、ちょっと躊躇しましたが、頑張って入ってみました。

中腰ですが、結構意外と横幅が思ったよりもあってよかったです。

足元も木で階段状にしてあって、まあけっこう大丈夫でした。(閉所恐怖症か?)


でも、皆のカメラを預かって、デイビッドさんに渡してから私が最後に入ったので、先に行った皆に追いつこうと急いで行ったのが悪かった!


3日後から筋肉痛が始まり、ず~っと太ももが痛くて「よっこらしょ」と言ってしゃがまないとダメだし、ガニ股歩きだし、階段は上りが相当キツカッタです。あせる(多分急いだのがダメだったのね。)

でも、他にも仲間が後2人・・・(一人だけじゃなくて良かった)普段から運動してないとダメですね。


その後は、ハーン・ハリーリ・スークへ行くので、ランチはそこで何か好きな物を食べたらいいかも?と安易に考えてたら、デイビッドさんから「スークは衛生上良くないからダメです。」と言われ、ガーンガーン


仕方ない、レストランに行くと高いので、今日は早くて安いファーストフードで我慢。

スフィンクスがじ===っと見ている、KFC ケンタッキーはまだ大丈夫と言われ、でも私はどうしても「コシャリ」が食べたかったので、デイビッドにお願いしたら、比較的綺麗なお店を案内してくれました。


「コシャリ」は、お米とレンズ豆の上にパスタ、さらにその上にトマトソースと玉ネギのいため物を載せたエジプト特有の料理(多分ファーストフード!?)
”日日是好日”日々感謝-コシャリ


私を含めて3人がコシャリ、その他の人はケンタッキーへ。

デイビッドさんいわく、コシャリのトマトソースに油が多いので、日本人はお腹を壊しやすいそうで、自己責任で食べて下さいとの事でした。。。

そして、親切に小さいカップにソースを小分けしてもらえるよう、スタッフの方に言ってくれました。


食べてみたけど、全然油濃くな~い!それどころか、凄く美味しいですアップ

バスタにライスに炭水化物王国って感じだけど、他にはまめとか、トマトとか、ベジタリアンですね。ニコニコ

カップは大・中・小と選べて、中にしました。パクパク、パクパクあ~お腹いっぱい食べました。


このお店には、ターメイヤ(そら豆のコロッケ)のピタパンみたいなサンドイッチもあって、こちらも1つご注文^^



”日日是好日”日々感謝-ターメイヤ
かじった!


これも、凄く美味し~いニコニコ
最高です。あー、この旅の願いがひとつ適いました!
満足満足^^(お腹は大丈夫かな~)


午後は、デビッドさんお勧めの「100%パピルス」のお店へ行って、作り方のデモを見て、お買物して、トイレをお借りした後、ハーン・ハリーリ・スークへ。


危ないお店が多いからという理由で、デイビッドさん安心のお店を案内してくれたのはいいんだけど、中に入ったらドアを閉められて、皆ビビリ気味・・・汗

こうやって連れてこられると、一気に買物をしたくなくなるという心理ですね。・・・皆自由が好きなのね~と思い、30分間自由行動にしましたニコニコ 「はい、皆さ~ん、好きなところ行ってくださ~い。」

またまた皆さんテンションMAXアップ


皆さん思い思いにバッグやガラベーヤや雑貨やお洋服とか、沢山お買物をされてました。


私は、先程のお店でらくだの香水便を3つだけ購入。1個250円~300円位で安いのに、エジプトポンドで言われると、すっごく高い感じがして、3つしか買わなかった・・・トホホ。何だかお金の価値観が良くわからなくなってきました。

こんなに安いなら10個20個30個、、、大人買いしてお土産にすればよかった~

腐るもんじゃないしね。ちょっぴり後悔。次に来たら沢山買うぞ!!


それと、色んな神のキャラクターの置物が欲しくてデイビッドさんと見ていたら、山積みにしていたディスプレイのせいで、ゴロンゴロン落ちて、2つ位割っちゃった!(う、やばい。どうしよ~~~)

ということで、頭に太陽のついたハトホル女神を購入。

1500円→900円になりました。デイビッドさんいわく、割らなかったら、450円位になったよだってーーー!

ま、いっか。

(割っておきながら、値切る私もどうかと思うけど・・・)


でも、後で皆に暴露したら、「誰か何か割ってる凄い音がしてた~!!」って、皆にバレバレで恥ずかしかったです。


エジプト神話の神々、凄く可愛くないですか?全部のキャラクター!?が欲しい位、気に入ってます。

でも良く判らないので、判りやすいサイトを発見↓


主要な神々のイラストと説明があって判りやすいです。

↓古代エジプトの神々

http://www.m-matsu.com/egypt/study/gods.html


↓WIKIPEDIA(解説ときれいなイラストが沢山あります)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88%E7%A5%9E%E8%A9%B1



”日日是好日”日々感謝

ハトホル女神


”日日是好日”日々感謝

頬がはがれてます。汗


”日日是好日”日々感謝

パソコンの前で横姿をパチリカメラ


”日日是好日”日々感謝-ハトホル神

後ろ姿もパチリカメラ

姿勢がいいです。


今夜は、巨大ピラミッドが目の前で見れるオープンテラスのレストランでミートタジンです。

音と光のショーも何となく見えて、この雰囲気に皆大満足!

このレストランは、本当、穴場です。最高でした。合格


ここで飲んだ100%フレッシュ・マンゴージュースも美味しかった!ラブラブ!

贅沢です。


明日は、今日行けなかったモスクと、考古学博物館、ネフェルタリでショッピングして、タンタへ向かいます。

毎日充実してます。(お腹はまだ大丈夫)チョキ


4日目続き ギザでらくだに乗った!>>>