これら読むと

「うん。うん。」

って首がもげるくらい頷いてしまった。
そして、うっすら涙さえ浮かんでくる…

シングルマザーになったからこそ
自分の弱さを痛感して
子どもたちとは
お互いににさらけ出して
対等な立場で関わりあうっていう
関係性を築けるようになった。

そして、今ではうちの三兄弟は
私を助けてくれるようになった。

いつのまにか一気に成長していく
頼りになる男になっていく。

きっと、その中の一つとして
彼らの人生、彼らには決めてもらう

をしてるから。

彼らには彼らの人生がある

死ぬようなこと以外は
私が制限を掛けて不自由さを奪うことなんて
できない

自分の人生
自分で決める
その中で
どんな経験をしても
それは本人が望んだこと
見守って
辛そうだったりしたら
そっと声を掛けて
本当に辛かったら
言うんだよ!って
それ以上はそっと手放す

あなたなら大丈夫!

って信頼して。


どんな人間関係でもいっしょだなぁ〜
って、つくづく最近は思う。


パートナーシップもね💕