6月、7月とプライベートなことでいろんなことがあって
その頃に、久しぶりに大きな覚悟をしたんです!


こんなことに屈しないくらい
もっと自分を幸せにしよう!


って。


この覚悟が決まって動き始めるときを
ターニングポイントっていうんだな~
って思うんです。


そして
引っ越ししよう!
と思って物件を探したら
最高な場所にステキな物件を発見。


すぐに不動産屋さんにお問い合わせして
あれよあれよと引っ越しが決まり


離婚してから4年
お世話になったお家にお別れすることにしました。


そして、もう一度

どんな仕事をしたいか?

どんな暮らしがしたいか?

どんな家族の時間を過ごしたいか?

どんな生き方をしたいか?

どんな死に方をしたいか?


を考えました。

今、私にとって時間と環境が
今、一番貴重


仕事もたくさんしたいけど
もっと効率的に
家庭と仕事のバランスがとれる環境

必要以上のものは持たず
シンプルな暮らし

管理するものを減らし
大切なものに集中しやすい環境と時間

子どもとコミニケーションが取りやすい環境

時間に追われない生き方

1人で抱えられる程度の荷物

自分自身のことはなるべく最後までする死に方


そして、断捨離。
思っていた以上に
たくさんの物を抱えていたことに気づいて


『今、必要かな?』


って自分に聞きながら引っ越し作業を
する日々でした。


過去に必要だったから
未来にも必要かもしれないし・・・


って今に意識を向けず
望んでいる環境や必要なものを
選べてなかったことに気づく。

たくさんのものや思い込みを捨て
新天地で8月から暮らし始めました。

そして、9月。

三男が言った一言に
良かった・・・って思えたんです。

『ママが近くにいるだけで幸せ』

きっと、それだけじゃなく
私が私の本当の望みを聞いて
自分を幸せにした姿に
安心できたのかもしれない。


もちろん、まだまだバタバタ母ちゃんだけど
ちょっとは、余裕を持てるようになった。

そして、まさかのお家のダイエットをしたら
自分の体もダイエットされていた❣️

まさかの

引っ越し
 断捨離 
ダイエット(笑)


今の自分の本当の望み。
静かに耳を傾けてみる時間も
大切にしてみてね

そんなことを語り合う
お茶会も考えてます。
決まり次第、ご案内しますね