こんにちは。
岡本かなみです。



最新情報こちら
ベビトレヨガについては1番下へ


LINE@始めました!
下の方にリンクあります!
  


子どもと姿勢





全然宣伝告知してなかったですが…
来月久しぶりに 子ども姿勢講座
開催します流れ星



\ 残席2名となりました!/




なので久しぶりに
子ども×姿勢についての記事をキラキラ




姿勢っていつから作られるの?
姿勢は0歳から作られていきます!



0歳の一つ一つの反応が
姿勢に繋がっていきます。



講座でよくお話しするのは…
例えば、お友達を叩いちゃう子!




これは姿勢作りの第一ステップの
神経伝達練習中なのです。

 


なんのこっちゃですよね?笑


今回理学療法士やスポーツトレーナーの先生たちが
監修でテキスト作ってるのですが、
私も始めて聞いた時、たしかに〜!って興奮しました!笑







どうしても、叩くのは悪い子。
って見られてしまいがちですが、
叩いてるつもりじゃなく
神経伝達のコントロール
が苦手なだけな子って多いのです。




神経伝達をスムーズにするため
感覚トレーニングなどをすると
あっという間に周りの子と関わり方が
変わってたり☺️





「友達を叩く」と「姿勢」
関係ないように見えても物凄く繋がってる!





あー話し足りない!!!!!
本当子ども関係のお仕事されてる方には
子ども姿勢講座
ぜひ受けてほしい!!!!笑





ベビトレヨガ受講生でなくても
もちろん受講可能です!



ベビトレヨガ卒業生は
さらにプラスの知識として姿勢からのアプローチや
3歳以上のアプローチへオススメです。
  







姿勢作りは0歳から。
0歳はとにかく身体を動かすこと。




それが姿勢作りの一歩。





自分の身体を支える身体作り
しっかり行っていきましょう!




子ども姿勢講座は3歳以上対象の
ポーズをベースにお伝えします。



それを0歳でもできるようにアレンジも
お伝えしております。





▼Youtube始めました!



▼DVD販売開始!
自宅でレッスンが受けれるようになりました♪
 DVDについてはこちら 




↓満員御礼はキャンセル待ちが可能なのでお問い合わせください!

■最新予約状況■
予約詳細はこちら 

ベビトレヨガ講座
・11月開催決定
オンライン 残り1名  東京 残り1名

子ども姿勢講座
オンライン   11/11 10:00〜14:30

東京/オンライン セミナー
・ベビトレヨガSPレッスン 第4弾公開レッスン

イベント
・9/30 チャペルヨガ チケット完売
・10/14 駒沢公園イベント
・10/14 駒沢公園イベント 完売
・10/29 ママ向け講座 完売
・11/7 ママ向け講座 完売
・12/17 ベビトレヨガレッスン LINE@にてお知らせ


ままくらぶ

予約・詳細はこちら