この時は舞台【みんなのうた】で劇場入りしてました。

劇場は照明の熱などで乾燥しがちなのですが、冬場のお部屋も負けないくらい乾燥注意報です。

そんなことを思い出しながらの発掘お水シリーズ

朝の1杯はもちろん、こまめな水分補給が大切です。
アルコールは水分補給にはなりませんからご注意ですよ(*^^*)

さて、今日のお水は【滝水ひめ】
名前の由来になった、滝水姫は、その昔天智天皇のころ、政変を逃れ大内から御くだりになってこのおおい町に住んでおられたという伝説のお姫様です。

【滝水姫】が住んでおられた滝水千軒は現在のおおい町の母体となった一つの集落と言われています。
その美しい姫のおわした町で採れるお水だからこそ甘く玉のような水泡の出来るお水なのでしょう(*≧∀≦*)

カルシウム値がとても高く、マグネシウムもそこそこ入って中硬水であります。
福井には美味しく甘いお水が多いですね。

お水シリーズ⑨


お部屋が乾燥してるな~と感じる時、あなたの身体もカラカラになっていること、忘れないで下さいね。