6/2 おけてま 出店者紹介 Art Studio Konさん | おけがわ手づくりマーケット

おけがわ手づくりマーケット

埼玉県桶川市にある「べに花ふるさと館」で開催される
おけがわ手づくりマーケットのブログです

🌼 #おけがわ手づくりマーケット vol.54 🌼
日時 6/2(日) 10:00~15:00
場所 埼玉県桶川市加納419-1
  #べに花ふるさと館
⁡    
⁡    
⁡    

【運営部から】
2月、4月のおけてまでも大人気だったチョークアートのワークショップ。
5月のおけてまGW番外編ではワークショップも、作品販売も大人気過ぎて15時を過ぎても閉店出来ずにいたほどの人気ぶりのArt Studio Konさん。

6月のおけてまではクラゲなど涼し気なイラストも登場するので、自分で描いたアートを暑い季節を楽しむアイテムとして飾って楽しんで頂ければと思います。
8月はArt Studio Konさんはお休みの予定なので、ぜひ6月にお楽しみ下さいね。
⁡ 
⁡  

【出店者から】
■ショップ名  Art Studio Kon



■出店内容  チョークアートのワークショップ・ボード販売



■さいたま市でチョークアートボードの制作販売、教室運営をしていますArt Studio Konです。

リアルな食べ物が描かれたブラックボード看板を街で見かけたことはありませんか?
ブラックボードにオイルパステルと指で描いているチョークアート、一見難しそうに見えますが、オイルパステルと指を使うことで誰でもわりと簡単に描くことができます。

ワークショップではボードに下書きがありますので、色塗り体験として小さいお子様から絵の苦手な方も楽しんでいただけます。
一度体験すると手軽で楽しく本格的な絵が描けたとリピートしてくださる方も多いです。また立体的な絵を描くコツやオイルパステルの特性を活かした描き方などをお伝えしながらの制作になりますので、学校で絵を褒められるようになったと嬉しいお声をいただくこともあります。

絵が苦手でも大丈夫、色選びや修正はおまかせください。夢中になって作品を作る時間はリフレッシュできて、ストレス解消にもなりますし、作品はご自宅に飾ったりプレゼントにもできます。

6月のおけてまでは、梅雨時期の水に関係するデザインや、先取りで夏のデザインをご用意予定です。
小さなお子様向けの簡単なものから、少々細かい場所があるなど難易度高めのデザインなど、4~6種類くらいのデザインを用意し、お好きなものを制作いただいています。
デザインは決定次第ブログやインスタに載せますので、ブログやインスタものぞきにいらしてください。

カラフルなチョークアートボードを見にいらっしゃるだけでも大歓迎です。
飲食店の看板、結婚式や記念日のボード、ペット画などのオーダーも相談も承ります。お気軽にお声がけくださいませ。
ご来場心よりお待ちしております。



■価格・決済方法など
★ワークショップ
・マグネットボード(10cm角)→ 800円
・吊り看板ウエルカムボード→ 1,500円
・お絵描きバッグ→ 1,000円(裏面自由にお絵描き可、画材代として+200円)

★販売
・ポストカード→ 1枚 100円、5枚 400円
・吊り看板インフォメーションボード→ 1,500円~
・A4ボード→ 2,000円~

★決済方法
現金のみ



■ブログやサイト、販売サイトなど
ホームページ→ https://artstudiokon.wixsite.com/index

ブログ→ https://ameblo.jp/artstudiokon

LINE@→ https://lin.ee/QjIGCqx

インスタ→ https://instagram.com/artstudiokon
@artstudiokon




    
⁡    
⁡    
◆◆◆ イベント開催予定 ◆◆◆
 ⁡  
🚩8/4(日)
#おけがわ手づくりマーケット vol.55
開催時間 10:00~15:00
開催場所 埼玉県桶川市・べに花ふるさと館⁡


🚩10/6(日)
#おけがわ手づくりマーケット vol.56
開催時間 10:00~15:00
開催場所 埼玉県桶川市・べに花ふるさと館
⁡  
⁡    
⁡    
#ハンドメイド #ハンドメイドイベント 
#鴻巣 #桶川 #上尾 #北本 #伊奈 #熊谷  #埼玉 #さいたま
#ハンドメイドアクセサリー #ワークショップ #キッチンカー