こんにちは!!
 
みなさま、お盆ですが
どうお過ごしだろうか、、、!!
 


 
私はこの大雨続きで






目ん玉がいてぇ!!!!



目の奥が痛くなるタイプの頭痛です。
携帯の画面を見るのも大変な毎日😎笑
 
 
この目の奥痛いタイプの頭痛、
なんと薬が効かなくてね?!!泣
 
 
この3日間程、『目ん玉が痛い〜!!』
と夫に泣きつき続けていました(無駄
 
 
 
 
そしたらついに大鼻血まででて、
恐るべし低気圧、、、!!!!
 
 
 
今日やっと少し良くなりまして、
ブログを書いてます!
 
 
 
あの、本当はね、予定ではもう
動画を4本中、2本アップしている予定だったんです、、よ、、、!!!
 
 
 

しかし私の目ん玉痛のせいで、
予定がだいぶ狂ってしましましたガーン
すいません。
 
 
 
ということで、、、

 
これから動画アップしていくことになるので、
本当にすいませんなんですが、

 
 
8月22日(日)
まで
 
 
に予約期間延長させてくださいお願い
 
 

全部のオイル解説を見てからお買い物するのを楽しみにしている方もいらっしゃる中で、こんな遅れてしまってごめんなさいですあせる
 
 
もうしばらくお待ち頂けると嬉しいです😭👏
 
 
 
 
 
 
 
ということで動画を上げられなかったので
今日は、『香りの恐るべき効能』についてのおさらいです!!赤薔薇
 
 
 
 
なんでこんなに、メモリーオイルとかパワーオイルとかって効果あるのかってね、やっぱり
 
 
「香り」
 
 
がキーワードで。
 

人は基本、五感で生きてる。
(最近は第6、第7感も開いてきてる人も多いけども)
 
 
 
この五感ってものすごく大切でね!!
 
 
この五感が満たされてたら、
人は「幸せ」を感じる生き物。
 
 
 
 
で、その中でも、
 
 
嗅覚
 
 
はすごく特殊で。
なぜか五感の中でも特別扱いを受けてる。
 
 
 
 
香水の香りで誰かを思い出したり、
風の匂いで季節を感じたり、
お味噌汁の匂いで、実家を思い出したり。
 
 
 
 
香りは一瞬で、記憶をリアルに蘇らせる。
 
 
 
それは、何故かというと、、、
 
↓↓↓
 
 
 
 
 
簡単に説明すると、
 
他の視覚や聴覚なんかは
思考など知的活動をつかさどる部分を通り、
そのあと、本能的な部分、顕在意識を司る部分を通るんだけど、
 
 
 
 
嗅覚だけは、
直接、本能・感情に繋がる部分に
ダイレクトアタック!!!
してしまうというわけ。
 
 
 
 
 
そして、そのあとさらに、
 
自律神経、ホルモンを支配する部分へ伝わり、
体温、血圧、睡眠、消化、呼吸、ホルモン分泌にコントロールする部分が、香りの影響を受ける。
 
 
 
 
そして、なんと
嗅覚を担当する部分と
記憶を司る海馬は、
隣り合わせ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
{A9194ED0-871E-4694-AC9F-7E6918B44079}
 
 

 
 
だから、アロマテラピーとかで
リラックスしたり、ホルモン分泌を整えたり、が簡単にできたりするんだよね。
 
 
 
 
昔やってたモーガンフリーマンの番組でも


『他人の脳をハッキングできるか!
匂いで思考を操作』
 
 
という実験をしていて、
 
寝ている間でも、なんと嗅覚だけは脳に直接入り込める恐ろしいやつだと証明されていた。
 
 
 
 
 
 
私達人間は、五感を使えば
思うより簡単に、一瞬で、好きな世界に足を踏み入れることができるゆめみる宝石
 
 
 
貴方がどんなに思い悩んでいても、
香りはそれにお構いなしで、脳の大事な部分にスルリと入って効いてしまう。
 
 
 

そして、

 
"遺伝子スイッチを
オンにする"
 
ということ。
 
 
これにめちゃくちゃに役立つのが
香りの力。
 
 
 
もちろん他にも方法はあるんだけど
 
私はもう何をするにも
まず一旦めんどくさがってしまうという、
最高に面倒くさがりやなので。笑
(どんな楽しいや好きなことでもまず一旦「めんどくさ、、」と思ってしまうクズっぷり)
 
 
 
オイルが
一番簡単で手っ取り早く、確実。
 
そして効果がバツグンに良かったので
私はこれを自信を持ってオススメしています。
(オイルは香りが強めなので、苦手な方は無理しないでね!)
 
 
 

香りの万能さ、底知れない力は
知れば知るほど驚くばかりでね。
 
 
 
 
"嗅覚で認知されたにおいが
すぐに扁桃体に送られるという事実は、
においを嗅ぐとまず
感情が動くことを意味するの"
 
 
 
 
なんてロマンティックな事実
 
 
"花も恋におちることがある。
独特な香りが出ているということは
花が恋をしているということなの。
 
恋に落ちていなければ
一方が全く香りを放たなくなることも。
 
相手に勝とうと、
香りがつよくなることもある。
 
2種類の花が恋をしていると
独特の香りを放つからよ。
 
近くでお互いの存在を感じられる間はね。
 
でも引き離されると
相互作用しなくなるから元の匂いに戻るの"
 
 
 
 
メモリーオイルにもお花やハーブが
たくさん漬け込まれているから、
恋をしたお花の香りも嗅がせていただいているのかな、、、♡
 
 
記憶や感情やコミュニケーションとの
関係が深い「香り」。
 
 
香りでコミュニケーションというとは、
香りには生物になんらかの反応をさせる情報がそれぞれ入ってるってことだよね?
 
 
香りや嗅覚については
まだまだ解明されてないこともたくさんあって、本当に興味深いです。
 
 
Netflixの「知られざる香りの世界」
面白いから興味あるひとはぜひみてみて!
 
 




 
メモリーオイルやサンズアイオイルも
アロマテラピー的に使えるわけだけど、
 
 
メモリーオイルは、
ハワイ生まれのミス、ドナ女史さんが
たくさんのハーブや植物や貝や砂や金箔や銀箔やパワーストーンや、、、大自然のパワーをたっくさんオイルに閉じ込めて、ドナさんひとりで、1本1本、丁寧に手作りしているそうで。
 
月の満ち欠けや天候など自然条件にもこだわった古代2000年前から伝わる秘伝のレシピで作られています。
作り方も作り手の情報もトップシークレットとなっている、まさに神秘のオイル。
 
 

サンズアイオイルはエッセンシャルオイル、大豆オイルをベースに様々な植物やハーブ、スパイス、樹脂など自然な素材がそのまま漬け込まれていて、動物性のものを一切使用せず、動物実験も行いません。
(なのでサンズアイオイルのムスク油はハーブに由来したオイルになります。)


そしてメモリーオイルと同様、オイルを作る時は月のサイクルと惑星の動きを見て適切な時期を選び、1つ1つ丁寧に手作りで調合して作られています。


 
{56E7DA07-F16C-418A-94B2-2AD9259F7412}
 
 
100種類以上あるオイルを組み合わせて、
独特の周波数を持つブレンドを創り、
 
 
直接、本能、顕在意識に働きかける
「匂い」を使って、オイルにサポートしてもらう
 


古代エジプトでは、
死者を『香り』で復活させようとしている壁画が残っていたり、古来から神秘的で重要な使われ方をしてきた『香り』というもの。


 
私たちはこの『香り』に
どうしたって逆らえない。


一日中生ゴミの匂いがする部屋にいたら
気分も悪くなってしまうし、

好きな人の服の匂いで安心感を覚えたり
幸福な気持ちになったりもする。


香りひとつで、
私達の感情はコロッと変えられてしまう。




そしてさらにオイルは
それぞれの植物やスパイス、
大地や惑星のエネルギーなど
自然の素材の周波数が共鳴し合う
香りの魔法のカクテル。



オイルの持つ周波数の世界に
一瞬で飛んで行けて
 
 
しかもそれに、
思考は抵抗できない星
 
 
 

ついつい考えすぎたり、思い悩みすぎたりしがちだった私がここまで理想の暮らしを手に入れられるまでになれたのは、オイルの力にサポートしてもらえたのがとっても大きい。
 
 
 
 
だから、こんなにずっと
「めっちゃくちゃええよ、、、!!!!!いや、ガチ、ガチだから、、、!!!
とオススメしてしまうのです。笑





はい、長くなりましたが
香り嬉しいお話のおさらいでした♡




さて、そろそろスマホから目を離して
目ん玉治したいと思います!笑





すみません、
ではでは予約期間、改めまして、、、


8月22日(日)


までです!!
すみませんがどうぞよろしくお願い致します!!




隠-onu-は オイルのみ
M spirit と LOVE BONBは
オイル・オーラスプレー・ソルト
お試し特別セットがあります♡
カテゴリーから飛んで選んでね♡



お買い物はこちらから♡
↓↓↓