こんにちは!

 

 

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。

 

 

 

 

北海道から「手抜きじゃない!てまぬきレシピ」を発信中。

プロフィール(こんなことしてます)とてまぬきレシピのことは↓

 

 

 

 

 

 

黄砂あせるミサイル汗で何だか落ち着かない北海道から。。。。

 

 

 

朝のあの音・・・本当焦る。

地震か???←地震も嫌だけど・・・。

 

 

今日は久しぶりのJアラートだったもんで

 

 

「これは本当にミサイルくる?」

 

 

って・・・

 

 

 

「え?え?安全な場所?どこ?」いうて

 

 

 

 

子供たちと猫と狭いお風呂場に避難。

 

 

家の中で安全な場所

 

窓ガラスがない場所

 

=我が家の場合はお風呂か、トイレ

 

・・・ってことで少し広いお風呂に、2ニャン、3人間で座ってました。(叫びパパもう出勤済み!)

 

 

 

ただ、登校時間(8時くらい)だったから、普通に歩いてる子たちがいて心配だったわ。(ミサイル見に行った・・・見えるかい!・・・ら普通に登校してる子がけっこういた!!!)

 

 

 

何もなかったので本当によかったです🙏

 

 

 

子供たち、結局9時頃に登校していきました。

 

 

 

 

・・・・でもさ、なんで通勤、登校時間ばかり。

 

 

 

 

しかも北海道ばかり?

(地理的な問題だと思うけど)

 

 

 

 

 

でもさ・・・いっていい?

 

 

今まで何度もアラートはあるけど

 

ミサイル見つかってないよね?

 

被害もないし・・・。

 

 

 

北朝鮮もそんなに無意味に撃ってくる?

ミサイル1個、結構高いよね。。。。

 

 

ほんとうは・・・

 

 

アラートだけで実はミサイル打たれてないあせる

 

ってことないですかね・・・。

 

 

軍事費拡大のための増税汗

 

 

につなげようとしてないですかね・・・。

 

 

 

 

 

このところのいろいろな値上げなども含めて

いろいろ疑心暗鬼・・。

 

 

 

 

証拠のない情報はしっかり精査していかないとですね。

 

・・・・なんて思ってしまう今日この頃です。

 

 

 

 

 

 

 

はい!!!!

気分を変えて〜〜〜

 

 

 

さてさて今日は、ガス代も電気代も馬鹿にならないなってことで

お肉とポテトを同時に調理するレシピ。

 

コクうま甘辛チキンとポテトフライ【ワンパン完結レシピ】をご紹介!!!

 

 

そう、たまに安売りしてくれる手羽元

 

こちらと、腹持ちの良いポテトをフライパン1個で同時に調理するのでガス代(IHなら電気代)も節約しちゃう、実は節約レシピです。

 

 

めんつゆ とポン酢で酸味と甘味、オイスターソース でコクをプラスしましてん!

 

 

甘辛だれで手は汚れるけど(ベタベタ〜〜)美味しい手も✋一緒にぺろっとしながら食べてください(・∀・)

 

レシピです!!!

 

 

コクうま甘辛チキンとポテトフライ【ワンパン完結レシピ】

材料(2〜3人分)手羽元10本程度のレシピです。

鶏手羽元8〜10本

じゃがいも1個

にんにく1/2個

小麦粉大さじ2

油大さじ1

A

砂糖 大さじ1/2/片栗粉 小さじ1/水 大さじ2/めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1

/ポン酢 大さじ1/オイスターソース 小さじ1/2

 

 

 

 

 

にんにくはみじん切り、じゃがいもはくし切りにする。

フライパンに鶏手羽元とくし切りに切ったじゃがいもを入れて小麦粉をまぶす。(まだ火はついていません。)

 

 

 

 

 

フライパンの真ん中に空きを作り、油とにんにくを入れて火をつけ(肉とじゃがいもは触らず)中火で軽くにんにくを炒める。

油を全体に回して肉とじゃがいもを重ならないように置き弱火に落として蓋をして3分加熱する。

 

 

 

 

 

加熱後、全てを裏返してから蓋をして3分加熱。その後、蓋を開けて、ジャガイモを取り出す。

 

 

 

 

 

フライパンに混ぜ合わせたA 砂糖大さじ1/2、片栗粉小さじ1、水大さじ2、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、ポン酢大さじ1、オイスターソース小さじ1/2を回しかけて水分を飛ばしながら炒めたら器に盛る(フライパンのまま食卓でも)。

 

 

 

 

 

先に取り出したジャガイモには熱いうちに塩をお好みで振ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

【写真付きワンポイント☝️】 ①で粉をつけるときに、フライパンについた粉は鶏肉で拭き取るとフライパンに粉が残らないですよ。ww

このミニトングが便利です!(ダイソー❤︎)

 

 

 

 

ポテト、増量しても良いけど、我が家のフライパンだとめんどくなく焼けるのはこの量なんですよね〜!子供たちがめっちゃ食いついて、ポテト取り合ったww

 

 

 

 

【ポイント】

■油は米油を使用していますがオリーブオイル、サラダ油などお好みで使用してください。 ■加熱はじめはフライパンが温まるまでは中火で温まったら弱火に落として時間を測って下さい。 ■出来上がったチキンには白胡椒をたっぷりかけていただくと美味しいです。(ビールもごはんも進みます) ※あると美味しいのですがもしオイスターソースがない場合は省いても大丈夫です。

 

 

 

 

 

めちゃ美味しいので作ってくれたら嬉しいです!!!

 

 

 

 

保存版レシピはレシピサイトNadiaが便利↓

 

他の手羽元レシピは→こちら

(左の「キーワード絞り込み」に探したい材料などを入れると出てきて便利!)

 

 

 

おうちご飯をラクちんに!ワンパンレシピコンテスト

 

 

 

 

 


 

どさんこワイドの節約術のYouTube

わたくしは、後半で【冷凍こんにゃく】レシピをご紹介してます↓

動画では1個の卵を4個の目玉焼きにするっていうのもやってました!(4つに切って同じように加熱するだけです)。お花のオープンサンドにしてて可愛かった!!!

 

 

 

 

 

 

 

テレビでも紹介された

炊飯器、電子レンジ、トースターだけで作れる、

火を使わない調理!

忙しい皆さんにお役立ちの1冊。

 

是非覗いてみてね↓

 

「炊飯器、トースター、

電子レンジで

火を使わないてまぬきレシピ本!」

 

【Amazon↓】

 

 

【楽天↓】

 

インスタグラムやツイッター、お知らせ、お仕事情報などは随時こちらにアップしてます。・・・・お仕事のご依頼もこちらから↓

 

よろしくお願いいたします🙏💕

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

↓ポチッとしていただけると励みになります!↓

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけると喜びます❤︎