こんにちは!

 

 

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。

 

 

 

 

北海道から「手抜きじゃない!てまぬきレシピ」を発信中。

プロフィール(こんなことしてます)とてまぬきレシピのことは↓

 

 


 暑!!



まだ7時台なのに何この暑さ?


本州には敵わないけど😂

北海道としては暑すぎる。

朝から冷房レベル。

なのに寝られる、小学生と中学生。うらやま。




北海道は25日から 始まってしまった 始まりました。夏休み。



まだまだ2日ですが、母は朝からせっせと置き弁を作る。3個分。



手前兄、真ん中パパ、奥がアオさん。

兄とパパだけなら普通のお弁当だけど、アオさんいるからソーセー人などを添えて、、、。


menu

・鳥の照り焼き

・焼き鳥

・卵焼き

・のり弁

・トマトときゅうりは別添え



ソーメンの置き弁の日

この日は、ソーメン。

茹でておいて、一口大に丸めて、薄めた麺つゆをかけてねスタイル。


タッパーに肉味噌。

肉味噌にソーセー人を添えて。


パパは、健康診断でお弁当不要。


この日のアオさんからのLINE↓


怒っとる😌


なんで、、、て。

ニンニクじゃないし、生姜だし。。。。




まずは、、、、、


「ありがとう!」「美味しい」


でしょうが😇





ママの返し


「しょうがだよ」と返すつもりが


「らしょうがだよ」


と意味不明だし。暑さか?暑さがそうさせているのか?


まあ、とにかく、毎日バタバタしております。

今日はゆっくりできるわーといいつつ、、、

朝から暑くて5時台に起きました😊💦



でも、前に住んでいた地域のお祭りあるから夜は繰り出す予定です笑。


暑いけど頑張れるわー。

夜の🍻楽しみです❤︎



皆さんも、水分補給忘れずに。

喉が渇く前に飲むのが良いんだって。

(知ってるか、、、。)

ではでは、今日も頑張るぞ💪



 

 

 


 



 





 




 

 

 


 

 

 


 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

どさんこワイドの節約術のYouTube

わたくしは、後半で【冷凍こんにゃく】レシピをご紹介してます↓

動画では1個の卵を4個の目玉焼きにするっていうのもやってました!(4つに切って同じように加熱するだけです)。お花のオープンサンドにしてて可愛かった!!!

 

 

 

 

 

 

 

テレビでも紹介された

炊飯器、電子レンジ、トースターだけで作れる、

火を使わない調理!

忙しい皆さんにお役立ちの1冊。

 

是非覗いてみてね↓

 

「炊飯器、トースター、

電子レンジで

火を使わないてまぬきレシピ本!」

 

【Amazon↓】

 

 

【楽天↓】

 

インスタグラムやツイッター、お知らせ、お仕事情報などは随時こちらにアップしてます。・・・・お仕事のご依頼もこちらから↓

 

よろしくお願いいたします🙏💕

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

↓ポチッとしていただけると励みになります!↓

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけると喜びます❤︎