こんばんわお月様



SNSでよく見たことのあるスノーというアプリを初体験♪



韓国からのクライアントさんが撮ってくれたよ💕



話題のアプリみたいなんだけど、ひゃーー楽しい😆🙌


流行に乗り遅れ気味のMILAです・・てへぺろ


さて!
最近の私はクラス前に必ず


この見慣れない動き↓で


カラダとココロを整え、柔軟性をあげ


自分のセンター軸を呼び起こしていきます!!


後ろから↓



前から↓



↑一体なにをしてるんでしょ~笑


現役のバレエダンサーだった時、



私は数十分もかけてストレッチをしていました目


BUT


美構造開脚システムという


より効率よく効果的に機能的に


カラダを整え、センター軸をバシッと決めてくれる、ストレッチとは違うメソッドに出会い、


カラダとココロが良い意味でゴロゴロゴロ~っと変わって来ました口笛


実際、産後の私のカラダはガタガタに崩れていたので


柔軟性にも欠け、あちこちがピキピキパキパキでしたチーン


でも!


美構造開脚システム考案者である


プロデューサーの藤原先生のマジックにかかると




見事にピキピキパキパキさん、さよなら~パー




センター軸もブレない!

だからいつまでも片足で立っていられる!!




ヤッターグッ



この美構造開脚システムを


是非、他の人にも体感してほしくなりました☝


いや、体感すべきーーー☝


私は実際に体感して


これだっ!



って思ったのラブ



バレエやピラティスバレエのクラスに来られるお客様は


「カラダが硬いのですが、大丈夫ですか」


「私、こんなにカラダ硬いんですぅ」



っと。。。


カラダが硬いことがマイナスだと思っている人


自分はカラダが硬いと思いこんでいる人が多いんです(^-^;


なんとかこの悩み、マインドを解き放してあげられないか



ずーーーーっと探し求めていました足


昔見たバレエの先生が生徒の上に乗って



まるで拷問のようにグイグイ開脚させ


痛い痛いと苦痛を与える姿。。。


絶対絶対NOガーンガーンガーンガーンガーン



そこで出会った美構造開脚システム!




引き寄せられたとでも言うのかしらラブ


体が硬いとお悩みの人に、この感動を味わってもらいたくて、



美構造のメソッドを学びに養成講座へ行きましたルンルン




プロデューサーの藤原先生、マスターの先生方を差し置いて😅



恐縮ながら、わたくしど真ん中~笑



そこから、どうお客様に伝え、どうアプローチしていくか試行錯誤、紆余曲折の末、

自分のカラダと家族のカラダで実験実感を繰り返し……ニヤリ



☆バレエのための美開脚☆として、お客様にお届けさせていただきますおねがい音符


こんな悩みのバレリーナさんいませんか?


※より柔軟性がほしい

※ただの開脚じゃなく、よりバレリーナのような綺麗な開脚がしたい

※表現の幅を広げたい

※よりカラダを機能的に動かしたい

※センター軸がつかみにくい

※カラダが柔らかすぎる

※俊敏なパ(動き)が苦手

※怪我をしにくいカラダにしたい



などのお悩みもやもや


「筋肉が硬い、カラダが硬いからできない」と思っている方は、


☆バレエのための美開脚☆


で、そのマインドを解き放ちますバレエ



カラダとココロのマインドが瞬時に解き放たれ、


軽くアナタの限界を越していき


アナタのまだ見ぬ世界へ!キラキラ照れキラキラ



今日はいつもより熱のこもったお話になっちゃったけど、私は本気であなたの力になりたいんです!!


☆バレエのための美開脚☆


で、美しい開脚を手に入れたい人は



【プライベート専門 ビューティバレエMILA】


に来てください🎶



9月先行予約開始しまーすOK



9月だけモニター募集致します(SNS写真掲載可能、かつご感想頂ける方に限る)



待ってるよ~🙋💕MILA



【詳細・お問い合わせはお気軽に~♪】

お問い合わせフォーム
Tell:050-5243ー0945
Line@↓

友だち追加 



プライベート専門 ビューティバレエMILA
京都市北区紫竹下ノ岸町6-1 京都プラザビル1F
 ※京都駅よりバス20分程度 無料駐車場あり
 ※出張も承ります。