あなたのバレエ人生で

最も美しい柔軟性を!!

 

バレエ塾のMILAです

 

【バレエで重要な外旋(ターンアウト)とは】


  

今回は、例えを一番ポジションで
お話させて頂きます
  
あなたは、正しい1番ポジションが
出来ていますか?
 
正しい・・・とは、一文字の
一番ポジションであること以上に
 
しっかりと股関節が外巻きに
回し続ける力が働いてるか?
  
ということです
  
外旋(ターンアウト)とは、ただ
がに股のように脚先が外向きに
向いている事ではありません
  
まずはそこをしっかりと理解
してないと見せかけの外旋(ターンアウト)
をしてしまうことになります
 
見せかけの外旋(ターンアウト)は
膝下・足首が捻じれたり、外反母趾に
なったり、O脚になったりケガにも
繋がり、大変危険です
 
バレエ塾では、正しい外旋(ターンアウト)
をするための身体を緩ませ整え鍛えていく
事をお伝えしています
 
日々の練習は正しくすることで正しい
訓練となり、踊りに活きてきます
 
あなたは、正しく外旋(ターンアウト)
出来ていますか

あなたが、まず本来出来る1番ポジションを
確かめることから始まり

では、どうすれば正しくターンアウト出来るか
その為に何が必要かをバレエ塾ではお伝えしています
 
ご興味ある方は、是非下記よりメルマガ
登録してくださいね

 

 

 ■ 随時募集中 ■

リアルセッション(京都・東京)
オンラインセッション

↓↓お問い合わせ&お申込先



最新情報はメルマガにて配信中

 

 

 


Tel:050-5243ー0945
場所/四条河原町(全国出張可能)

▷ホームページ