あなたのバレエ人生で
最も美しい柔軟性を!!
 
バレエ塾のMILAです
 
【柔軟性UP】癖を正す難しさ・・・
 
 
鉛筆の持ち方
漢字の書き順
お箸の持ち方
 
家庭や学校で正しい事を
学んだとしても
 
変な癖が身についている事も
ありますよね
 
バレエでもタンジュやプリエ
アラベスク等も同じです
 
バレエの場合、その間違った癖の
積み重ねが、美しさに繋がらなかったり
ケガや踊りにくさに繋がります
 
かつ、一度ついた癖を正していく事は
何倍も大変になってきます
 
だからこそ、スタートが大切!!
 
身体が硬いのも、この間違った
癖で身体を硬くしている可能性大
 
であれば、まずは柔軟性UPしたければ
身体の使い方を学ぶことが早道♪
 
バレエ塾では、バレエ上達の為の身体の
使い方や柔軟性UP法をお伝えしています
 
このままでは変化ないな、もっと気持ちよく
踊れるようになりたいな、身体を柔らかく
したいな、というあなたは下記よりメルマガ
登録してくださいね♥️

 

今の内にメルマガ登録する☆

 

 ■ 随時募集中 ■

リアルセッション(京都・東京)
オンラインセッション

↓↓お問い合わせ&お申込先



最新情報はメルマガにて配信中

 

 

 


Tel:050-5243ー0945
場所/四条河原町(全国出張可能)

▷ホームページ