あなたのバレエ人生で
最も美しい柔軟性を!!
 
バレエ塾のMILAです
 
【柔軟性UPは表現力UP✨】
 
 
よく表現力を上げるには
どうすればいいですか?
 
表現力が足りない
 
等のお悩みを頂きます
 
例えば、姿勢が悪く猫背な
方を見た時
 
その方から素敵なオーラを感じたり
自信を感じたりしますか?
 
どことなく自信がなさ気で暗そう…
等々、姿勢一つでその方の印象が
変わるものです
 
ということからも、表現力をUP
させる為には、表現できる身体を
手に入れなければならないという事です
 
その為の一つとして、柔軟な身体です
 
あげる脚の高さも表現の一つですし、
胸を開いてのびやかに身体を使うのも
表現の一つに繋がるのです
 
変化前の写真は撮れていませんが、
たった数分で
 
アチチュードの脚の高さや上半身の
柔軟性UPにより
 
物凄くのびやかで力強く自信のある
アチチュードに変化しました
 
表現力の引き出しを一つ増やせたとも
捉える事ができますね
 
バレエ塾では、バレエ上達の為の身体の
使い方や柔軟性UP法をお伝えしています
 
このままでは変化ないな、もっと気持ちよく
踊れるようになりたいな、身体を柔らかく
したいな、というあなたは下記よりメルマガ
登録してくださいね♥️

 

今の内にメルマガ登録する☆

 

 ■ 随時募集中 ■

リアルセッション(京都・東京)
オンラインセッション

↓↓お問い合わせ&お申込先



最新情報はメルマガにて配信中

 

 

 


Tel:050-5243ー0945
場所/四条河原町(全国出張可能)

▷ホームページ