笠間の陶炎祭に行って
来たよ。何年振りかな🤔

ここ2年はコロナでGW

の外出はしてないしね。

🤔

数年分の⁉️

思いを胸に(≧∀≦)

😆

GW初日にドライブがて

ら覗いて来ました^ ^

今年は笠間焼誕生250

年なんだとか。

😲

以外と歴史は新しいと

言うことなんだね。

😊

だからなのか••どうか

わかりませんが❗️

🙂

色々と個性溢れる作品が

多いなと感じました。

調べてみたところ、

笠間焼は❗️

😲

伝統に拘らず、自由な

気質が特徴なのだそう。


そういうことなんだね。

🙃

それにしても

😲

陶器がたくさん並んでい

るだけでワクワクする。

ところで、この笠間粘土

100%の小物入れね。

🙂

作家さん曰く、

ここだと全く売れない⁉️

らしいです^^;

地味目だからかな、と。

😲

しかしね、銀◯のアンテ

ナショップに出展すると

🙃

即、完売

するらしい❗️

😆

面白いものですね😆

😆

さて

一つ買って帰った

マグカップ•••

いきなり落として取っ手

を折ってしまって(^_^;)

瞬間接着剤で補修

するはめに•••

😓(T ^ T)

😓

ま、なんとかね

24時間放置して

修復完了して、ホッ。

😬

気をつけないと

いけませんな d( ̄  ̄)

🙃

😉

そうそう❗️

😲

この日はポプラちゃん家

も来ていたんだって。

😉

来年は会えるといいなぁ

と思いました d(^_^o)

😉

😉

😉

いつも有難うございます
よろしければクリックを
お願い致します d(^_^o)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ
にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ