爪の悩みを解決するネイルサロン

Kazrinaの平松一美です。

 

 

今日のブログは、腸活ブログ。

最近腸活について聞かれる事も増え

「まず何からしよう??」と

皆さんが迷われてるようなので

何からしてほしいかを書いていきます。

 

 



 
腸活って最近よく聞くけど何なの?

 

 

腸活って、最近はやりの

 

 

「◯◯活」シリーズ、
例えば、「温活」や「妊活」
などと同じで、
腸のための活動のことです。
 
 
腸のための活動といっても
それをやれば腸が良くなるんだろうなー
ぐらいの感覚ですよね。
 
 
その内容、意味、
その後もたらされる結果まで
詳しく知ってる方は意外と少ない
と私は感じています。
 
 
ということで、ここで発表。
 
 
腸活とは、
腸を健康にする活動の事で、
腸が健康になると何があるか
その一部を挙げるとこんな感じ
↓ ↓ ↓
 
 
✅便秘から解放される
✅免疫力が上がって病気をしにくくなる
✅アレルギーから解放される
✅美肌になる
✅性格が明るくなる
✅イライラしにくくなる
 
 
性格?イライラ?
そんなこと、腸と関係あるの?
と思いましたか?
 
 
密接に関係あるのですよ。
 
 
 
なぜ今、腸活なの?

 

 

ここまで読んだだけでも、
腸活をして腸が健康になると

どういうメリットがあるかの一部を

知ることができましたね♪
 
 
でも、昔は「腸活」なんて言葉は
存在しなかったのに、
なんで最近こんなにヤイヤイ言われてるのか
と疑問に思う方も多いはず。
 
 
なぜ今腸活なのか、の答えは
 
 
現代人の生活と密接に関係があります。
今の生活によって、
現代人の腸はめっちゃ汚れていて、
そのせいで、体に様々な不調が起こっている
というのが分かっているのです。
 
 
すこーしの不調だから、
体がそれに慣れてしまって
「年齢的にもこんなもんでしょ」
と思ってる方がとにかく多くて
実はどんどん不調が進んでいることに
気づいていなかったりします。
 
 
朝起きた時を思い出してみてください。
パッチリ!!と目が開いて
スーーッキリしてる朝って
どれぐらいありますか?
 
 
朝の目覚めの良さが
腸活と何の関係があんの?
って思うかもしれません。
 
 
いやいやいや。
これがもう、密接に関係しているのですよ。
 
 
なんでこんなに強く言うか、
それは、
 
 
私自身が
身をもって経験したから
 
 
です(^^)
自慢じゃないですが、
腸活を始める前の私の腸は
そりゃもう、ドロドロのぐちゃぐちゃ
だったと思いますよ。
 
 
この辺の話は腸活講座でも詳しくお話してますが
また別で改めて書きますね。
毎日不調との戦いでしたから。
そんな私が、目覚めスーーッキリの朝を
迎えた時の感動は凄かったです(^^)
 
 
 
まず何から始めたらいいの?

 

 

さて。

 

 

ここまで、腸活をする意味について
熱く書いてきた訳ですが、
じゃあまず、何をすればいいのか?
となりますよね。
 
 
もうね、この答えは1つです。
 
 
腸の事を知る
 
 
これだけ。
知りさえすれば、何をしたらいいかは
自分の体調や生活と照らし合わせれば
一目瞭然になるはずです。
 
 
サプリを飲むにしても
どんなものが自分の腸に必要か。
 
 
生活改善するにしても
どこら辺をどうしたらいいか。
 
 
腸のことを知るには、
ネットで調べる
本を読む
人に聞く
などいろいろ方法はありますが、
プロに聞くのが
一番安心だと思います♪
 
 
だって、分からない事があれば
質問できるから。
 
 
私が500円で腸活講座を開催するワケは
ちゃんと正しい知識を
プロから、経験者から
聞いて貰いたいからです。
 
 
5000円だと参加しにくいでしょ(笑)
そこのハードルを下げてでも
聞いて欲しいんです。
 
 
 
 
 
腸活講座リニューアルのお知らせ
 
 

ここまで書いてきたようなあつ〜い話を

ワタクシ平松の弾丸トークで伝える
Kazrinaの腸活講座が
2019年1月にリニューアルします☆
 
 
ベーシックとアドバンス
の2部制になりますよー(^^)
 
 
今年、私がずっと受けて来た
プロフェッショナルインストラクター(PI)
の講座の中でお医者様から学んだ事が
深くて深くて、もうねぇ、
話したいことが多すぎるんです(笑)
 
 
でも、一度の講座でお伝えしようとすると
受講生さんはきっと、
消化しきれないと思います。
 
 
なので、2部制。
 
 
ベーシックだけの受講でも、
充分、腸活はスタートできます!
 
 
でも、
「え!腸の事知ったら、
もっと体の事いろいろ知りたい!」
という方に向けて、アドバンスでは
腸活だけで終わらない体の話を
お伝えしていきます。
 
 
体は腸だけで出来ているワケじゃないから、
その他の事も知って欲しくて。
 
 
✅効率よく痩せたい方
✅生理痛が気になる方
✅生活習慣病を予防したい方
✅健康診断が不安な方
✅長生きしたい方
✅塩分摂りすぎかな?という方
✅甘いものが辞められない方
 
 
ひとつでも当てはまったら
ぜひ、アドバンスまで受講してみてください。
 
 
女性だけでなく、男性にとっても
大切な事です。
男性のみ、ご夫婦やカップルでの受講も大歓迎(^^)
 
 
一度受けた方にも何度も受けて欲しいです。
 
 
<最速最新情報>
Kazrinaの腸活講座
1月30日(水) @Kazrina
①ベーシック 10:00~11:30
②アドバンス 11:45~13:15
受講料
①500円 ②2000円
お申し込みはこちらから↓