こんばんは!
八ッ波 綾羽です。

本日のフェイスブックに書いた記事が、
わたしの中でそのものだったので、
普段はしないけど、転載。ちょっと加筆。


********
あっという間のオープン前日。
少々長いですが、わたしの想いとなぜこのコロナの時期に、実店舗を出したのか?といった、
キモチを綴らせてください。
覚悟を決めて、2月は禁酒。(毎日2〜3ℓ飲んでた私が!)
断らないと決めている父のお誘いだけ1度乗りましたが、
お陰で5キロ痩せました爆笑
【本文⇩⇩⇩】
去年の9月に、某有名元キャバ嬢さんのセルフエステフランチャイズの募集がありました。
それを見たときにこれだって思って、問い合わせをしたんです。

元々、ジムには、セルフで使う機械がたくさんあって、
それぞれが自分のペースと目標に合わせて、
通ってるのに、
なぜ、セルフエステでができる機械や施設はないのだろ?と思っていたので、
何か事業にできないかと考えていた7年前。

数年前から「じぶんdeエステ」が、東京中心に流行り出し、
資金力と場所の弱みに玉砕しておりました。

ですので、今回はチャンス!って思ったんです。

それから、事業計画書を書き、経営指針を見直し、
経営理念に基づく行動か?
わたしの在り方に沿うか、人生をかけてすることか?
など、ものすごく集中して、
考え、アイデアを出し、周りの経営者にも相談しました。

そして出た結果が、、、、

/
これから先ずっと、
人の看板で稼いだり、仕事したり、生きていくのって、
嫌だなぁ。

わたしじゃなくても誰でもできるし。
\

ってところです。
元キャバ嬢さんのことは、すごいなと思いますし、
注目はしていますが、
特段好きとか、ファンとか憧れではなく、
そのビジネスモデルが元々考えていたことだっただけなので、
やはり、わたしは、わたしを生きたいなと確信したんですね。
その人の名前で稼げたとしても、楽しくないなって。
その人のファンでサロンに来てくれても、嬉しくないなって。

八ッ波 絢羽(綾羽)という生き方を貫く。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



それだけでした。
わたしはわたしの生き方に共感して、
好きでいてくれる人たちと
同じ空間や時間を共にしたい。

なので、
あとは契約書にサインして送るだけ。
のときに、セルフエステFCは辞めて、
自宅や出張で行って、ご好評いただいていた
ボディデザイン・セルフ整体スタジオと
エステルームを併設したサロンを出すことにしました。

エステもセルフにする予定でいましたが、
やはりちょっとした機械の当て方の違い、
圧のかけ方、手技が、セルフだと効果が出にくいことを感じ、
わたしの、経営理念にそぐわないと判断し、
機械のセルフエステもやめました。

人に施されるという心の安らぎといった安心感、
その方にとっての『ちょうどいい』心地よさ、
リラックスやトリートメントを
感じていただきたい。

そんな思いで、わたしが施術することにしました。
(実はわたしの手からは、オレンジのオーラが出ているので、癒しが必要な方には、癒しを、元気が欲しい方には元気を注入できるのです♡)
ハンドトリトリートメントだけでなく、
脱毛するときや光育乳のときも、
機械の当て方のエネルギーや触れ方が本当に大事でね。

出店するエリアも限られたところで、
検索したのにもかかわらず、
本当に理想の1軒がヒットしました。

それにも驚きです。

あれよえれよと審査も通り、
融資もおりて、完成いたしました。

1月16日からは、プレオープンとして、
運営しておりましたが、その改良・改善しつつ、
3月1日から、グランドオープンという運びとなりました。

コロナと共存して1年、、、
家から1歩も出ない日や、誰とも会話をしない日、
誰にも会わない日が続き、
移動や他県に行くこと(知らない土地)
人と会ってエネルギーを知ることが、
わたしの楽しみであった分、
正直なところ鬱になりかけていました。

何かしていないと、おかしくなりそうで。

新たな習慣のマスクやリモートで、
人のカラダとココロは、異変と違和感に苛まれています。

目に見えてわかる変化ではないから、
気づいていない方も多いけれど、
数年後、本当に後戻りができない事態にもなりなねないと感じています。

そんな想いから、
リモートだの、オンラインだの、
ネットを使ったビジネスモデルだの
騒がれている昨今ではありますが、
逆行した行動をとっております。

(実はこれは逆行に見えて逆行ではないのだけどね)

予想外の熊本独自の緊急事態宣言も、
まさにプレオープンとだだ被りで、
苦戦いたしましたが、
大好きな地元で、地域に根付いた企業に
発展させていきたいと思います。

プレオープン中にもかかわらず、
沢山のお祝いのお花やギフト、ありがとうございます。

また、まだまだ直接、ご報告やご案内状を、
お渡しできておりませんが、
ぜひ、可能な限り直接お渡しさせてください。

感染症対策は、ばっちりなので、
遊びに来てください♡
来るだけで、ご機嫌、ワクワク、キラキラできる場所です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
経営指針
『女性がご機嫌で笑顔になれば、世の中は潤う』

経営理念
1.選択・行動・表現全てにおいて『美しく在り』世の中をより良くしていく。
2.個が持つ才能と可能性を最大限に引き出し、社会に還元し、人生の幸福度を上げていく。
3.若年層が生きやすい社会や在り方を育てる。
(自殺を選択肢にさせない、防ぐ・減らす)


私に関わる方が、
美しくなり、自信を持つことで、

・新しいお洋服にチャレンジできた!
・彼とのパートナーシップがうまく行った
・ビジネスが爆速で加速した
・毎日が幸せだと感じられるようになった
・女性として再出発できた

などといった、いろんな副産物が、
手に入ることを体験していただきたいと思います。

では。




大好評の
バストデザイン ビジターはこちらから予約できるよ!