今日から、子供たちは3学期です。


ケンはぎりぎりまで宿題をせず、土曜日は夜2時まで(我が家の宿題期限が日曜の朝までだったので)


宿題をしていたそうな・・・。でも、終わらず、昨日までやっていましたが・・・。


もっと早くから取りかかっていれば・・・っていうか、そんなに大変な宿題の量じゃないと思うんだけど・・・?



さて、冬休み中・・・。


ケンが宿題をなかなかやってくれないので、初詣以外はどこも行けませんでした。


ここあさんも、家族が家にいるのでゆっくり寝ることができません。


そんなここあのことを思ってくれてか、こた母さんからまたもやここあにお土産をいただきました。

 

黒パグの ここあです。


こた母さん特製 『伊達巻』 。すご~い!!美味しそう!


と、南青山の「Kitchen Dog!」のかわいいケーキ。すごい!南青山だって。 オサレだね。


我が家じゃ、ほぼ行かない土地・・・だな(ぷっ)。


伊達巻も、ケーキも 興奮の仕方が尋常じゃない・・・(笑)。高速回転を何回も披露してくれました。


美味しいのは、ニホイでわかるんだね。


高速回転して、片っ方の耳がペロ~ンってなってるし・・・。


黒パグの ここあです。


鼻の穴が おっぴろがっちゃってますよ(笑)。


「よし!」 って言ったら、猛スピードで 食べていました。


黒パグの ここあです。


もうさぁ~、オサレな南青山のケーキなんだから、もっとお上品に食べてよ~。


ここあにとっても、南青山は遠い土地だな・・・(爆)。


よかったね。ここあにとって、美味しい冬休みになったね。 こた母さん(こた父さん)、ありがとうございました。


余談 : 実は私だけ3日の夜に、こた家にお邪魔しました。

     

      美味しいお酒と美味しいおかず、ご馳走様でした。そして、夜遅くまでありがとうございました。


      次回を楽しみにしています♡



さて、冬休み、どこも出かけないのはつまらないので、ケンさんの宿題は終わったことにして・・・


(それでも、日曜の午後から)子供たちが興味のありそうな場所へ。


超近場。川越城。 ここはTBSドラマ JIN-仁-や、今夜はヒストリーでも使われたそうです。


年始に JIN-仁-の再放送を珍しく観ていたパパさんが(ほぼドラマを観ない人)、


ドラマで使われていたことを知って一番反応していました(笑)。


黒パグの ここあです。



少しだけお出かけ気分が味わえて、少し満足した子供たちでした。


・・・だから、早く宿題を終わらせてくれれば、もっといろんなところに行けたのに・・・。


ねぇ、ケンさん!(疲)。・・・グチで終わってしまった・・・汗