今日もブログにお越しいただき
ありがとうございます♡
Reiko初めましての方は
↓↓↓
 



今日は、地元の人材育成などを行うある企業
へプレゼンに行って来ました。


地元岡山では基本あまり営業もしていません
し、人材育成の企業などもどのような企業が
あるかも知りませんでしたほっこり


でも先日ふと、今年は企業向けのセミナー
などにももっと力を入れて行きたいな〜って
思い、ふと目にした人材育成の企業さんに
アポを取り、今日担当者様にお会いして
来ました。



私の強みをお話しさせていただく中で、
改めて自分にしか出来ない売りを
持つことが大切だなぁ〜と思いました。



私には私しか出来ないむっちゃくちゃ得意な
分野がいくつかあります!




これは、誰にも負けない自信があるし
誰にも真似できないことだとも思っています!





ただ苦手なこともあります(笑)
それは数字!計算!
会計科を出て、簿記一級を持っていますが
苦手なんです滝汗滝汗滝汗





今日担当者様にも聞かれました‥
こういった仕事内容は受けられないとか
苦手とかありますか?





即答しました!
「数字の計算です!」



コンサルのくせに数字苦手なの?
ってなりそうですが‥



キライなんです‥滝汗滝汗滝汗
出来るだけやりたくない分野です



もの凄いエネルギーが削がれます(笑)
だから私の大切なエネルギーは
私が得意なことでもっと発揮したい!



苦手なことは得意な方に任せる!
これは最短で結果を出すために
すごく大切なこと‥



だからチームでやることが大切だったり
自分の強みや売りをちゃんと自分が
わかって周りにも伝えていくことが大切
なんです!



私が得意なモチベーションアップや
思考の転換!



企業も全て、個々の人の集まりです!
その一人ひとりの思いが変わったら
売り上げが上がらない訳がないウインク
いつもそぅ思ってやっています



担当者様が帰り際に言われたひとこと‥

1時間ぐらいの予定が、ついつい
お話が興味深くて気が付けば‥
2時間以上お話していました(笑)
いろいろ勉強になりました!



毎回、ありがたい事に‥
この言葉をこの様な初対面の場面で
言っていただけます。



 ふと

閃いたタイミング‥
目に付いた企業様‥


これには全て意味があります


この世にたまたまなんてない!
全ては必然で繋がっているって
思っています。



こちらの企業様との新たな形での
タイアップ!



お互いがwin-winの関係だけでなく
可能性が足し算でなく、掛け算に
なっていく様なそんなイメージが
湧きました!


担当者様からも、私の強みをお話しした上で
いろいろな提案をいただき、これから
形を作って行けたらと思っています!



地元岡山での活動は、特にセミナーに
関してはかなり消極的でしたが‥
こちらの企業様の、地元から人材育成を‥
のフレーズに私も地元からやろう!
やりたい!って思わせても頂けた
このステキな出会いに感謝です!