こんにちは。


【脳から子宮の生命力を高め
 女性ホルモンを整え妊娠しやすい心と身体を
   創るコウノトリのトリートメント】

妊活、女性ホルモンセラピーの
藤谷ゆうこです


今日は
卵子に◯◯◯個のアレがある❗️


ちょっと科学的なお話しになりますが、
ザックリとお伝えしますね

まず、私たちの体は37兆個の細胞でできています。

その1つひとつの細胞質内に

ミトコンドリア

というものが存在しています。

妊活中の方はちょっと知ってる⁉️という方もいらっしゃると思います

ミトコンドリアは細胞内でエネルギーを作り出す器官の事で

車を動かす発電装置のようなものですね🚘


肝臓、腎臓、筋肉、脳などの代謝の活発な細胞に数百、数千個のミトコンドリアが存在し、細胞質の約40%を占めている。平均では1細胞中に300-400個のミトコンドリアが存在し、全身で体重の10%を占めている

引用:ウィキペディアより


この
ミトコンドリアが卵子の若返りに有効だということが1990年代から発表されているのです


それならば‼️
卵子を若返らせて
妊娠率をあげたいですよね


このミトコンドリアの形が変わったり
数が少なくなる事が

・卵子の質
・卵子の老化

これと深く関係していることがわかっているのです。


アメリカでは
通常の体外受精では妊娠できなかった女性に
若い卵子の細胞質を交換するという
移植のような事もされていて
それで妊娠率が上がったという研究もあるそうです。

でも

実験段階で250万円もの費用がかかるそうで、
現実的ではないですよね

しかも‼️

ミトコンドリアは増やしたり、若くすることに意味はありますが、体の栄養素や酸素が無いとエネルギーを作れないので、ただミトコンドリアを増やす方法だけでなく食事面や運動面も見直して行く必要がありますね


妊活中の方は
↑↑↑↑

こんな感じの(笑)
激しい運動は絶対にやめてください

これにれついては
また後日お話ししますね


先程、
ウィキペディアより
平均では1細胞中に300-400個のミトコンドリアが存在し

とお伝えしましたが、

卵子には約10万個ものミトコンドリアが含まれていて、受精して分裂をして、赤ちゃんへと変化を遂げていく卵子にはものすごいエネルギーが必要なことがわかりますね

エネルギーをたくさん必要とする
心臓や脳の細胞でさえ、
1細胞に5000個程のミトコンドリアなのに対して


卵子には10万個もミトコンドリアが存在するとは
ものすごいエネルギーですね

さらに
受精後には
さらに、さらに、さらに、さらに

増殖して

あっ。
ミトコンドリアは増殖や分裂をするので
どんどん増やせるのです

アメーバみたいなイメージ⁉️


受精後には
100万個以上にもなると言われています

ものすごいエネルギーですね

このミトコンドリアの増やし方を
次回お話ししますね




▶️お問い合せ 24時間受付中peonywomb@cosmos.ocn.ne.jp

▶️病院では教えてくれないあなただけの
授かりマインド。妊活卒業生のお話も公開しています
メルマガ登録はこちらから

▶️Facebook