米子市・境港市・倉吉市・鳥取市
安来市・松江市・出雲市
骨盤矯正✩妊婦整体

ママのお日さま笑顔を増やす
マタニティ整体師
渡部 みのりです♡

妊活・産前・産後
育児中・子育て期・更年期
どのライフステージに立っても
私らしく自分を大切に
仕事も育児も楽しむ毎日を♡





   寒くなると心配になる
   赤ちゃんの足、冷たい問題☆
   そんな時に効果的な方法は♡

メリークリスマス🎄✨




クリスマスツリーや

イルミネーションをみたり

クリスマスソングを聞いたりすると

毎年母もワクワク♡♡





大人になっても

ルンルンな気持ちになってしまうワタナベです♡





街がクリスマス一色になると

なんだかとっても

幸せな気持ちになりますよね♡♡





子どもができると

独身時代のクリスマスの過ごし方とは

全く違う形になっていくけど…

(  クリスマスに限らず いろんなイベントが
   子ども中心に変わっていってしまうのだけど  )






すごく幸せな変化だよなぁ♡

って、毎年思うのです♡





サンタさんからの

クリスマスプレゼントを用意できるのも

期間限定のすごく幸せな時間♡♡








選ぶ時間も

喜ぶ顔を思い浮かべながら置く瞬間も

プレゼントみつけて

めっちゃ喜んでるあの顔みるのも♡




もう、全てが

最高&プライスレス(*>∀<*)








子どもがいなければ

感じることのなかった思いが

たくさん詰まった日♡♡





こんな気持ちを教えてくれた

子どもたちに感謝しながら♡♡




今年もサンタのお役目

無事終了しました♡♡





皆様も、サンタさん業お疲れ様でした♡







朝から子どもたちの笑顔いっぱいで

心はポカポカだけど

連日の雪なのもあって

気温はさむさむ💦💦





裸足で廊下に出た

3歳の娘の足が

真っ赤になって冷たくなってましたΣ(;゚∀゚)ノ




お部屋はあったかくても

廊下は寒い我が家😅




寒いねー😆冷たいねー😆と

娘はつま先立ちで歩いておりました😂


寒くなってくると

赤ちゃんの足をさわって

冷たっ!!!ってなることないですか??





毎年この時期になると

サロンにいらしてくださるママたちからも

赤ちゃんの足冷たいけど大丈夫かな?って

よくご相談を受けます☆







ちっちゃくてかわいかっ我が子の足が

キンキンに冷たくなってると

心配になりますよね☆






寒い時期、ママたちを悩ませるこの問題!!


寒いかな??
大丈夫かな??
靴下はかせた方がいいかな……


って、タイツや靴下

はかせていませんか??






冬はどこでも

タイツや靴下当たり前!!はNGです!!!



赤ちゃんは

足裏で体温調節しているのです♡






タイツや靴下で

常に足裏を覆っていると

体温が上がりすぎてしまうことも(T^T)











人間の身体は空気と一緒☆

あったかい熱は上に行き

冷たいのは下に行く。








だから、足元や指先の

末端が冷えやすいんですよね☆






《  足が冷たくてかわいそう…寒くないかな…  》

心配になった時の見極め方♡







【 赤ちゃんの
     お腹や背中を触ってみる♡ 】




あったかければ心配なし♡

大丈夫♡




少し汗ばんでいるようなら

1枚脱がせてあげましょう♡





冷たければ

お部屋の温度をあげたり

1枚着せてあげる♡





赤ちゃんは

室内では、基本はだしでOK♡♡

冬でもはだしが💮










とは言っても

やっぱり冷たいと心配になりますよね☆

そんな時に効果的な

【 赤ちゃんの足裏をポカポカにする方法♡ 】

ご紹介しますね♡♡








冷たくて気になるときは

赤ちゃんの足裏を

♡もみもみ♡もみもみ♡




ママの親指の腹を使って

赤ちゃんの足裏をくまなくマッサージ♡



ポカポカでピンク色の足裏になります♡







ポイントは

【  親指の腹  】でさすること♡






指先で触れるとくすぐったいので

必ず親指の腹でしてあげてくださいね♡





足の指を

くるくる優しくまわしてあげるのも

いいですよ♡♡






これを実践してくださったママたちからは

【 やった方の足と、やってない方の
     足の色が一目瞭然でびっくりでした♡ 】

【 やってる最中から赤ちゃんの足が
     あったかくなってきて
     効果がはやくて驚きました! 】

【 足裏マッサージしたら
     すぐ爆睡して、三時間寝続けました! 】


こんなご感想をいただいています♡




はだかんぼにしなくても手軽にできるし

お子さんの足とママの手さえあれば

いつでもどこでもできてしまうので

寒い季節の親子のスキンシップに

ぜひぜひお試しください♡♡







親子でポカポカの年末年始を

お過ごしくださいね~♡♡





今年もステキなクリスマスを♡♡



最後までお読みいただき

ありがとうございました♡



今日も、ママお疲れ様です♡



ママのお日様笑顔を増やす整体♡
ご予約状況♡

↓↓↓
ママのお日様笑顔を増やす整体♡ご予約状況 




《 感謝♡ 》
たくさんお問い合わせいただき
来年2月までご新規様枠満席です♡
3月枠募集中♡


ご新規様枠受付状況♡
↓↓↓
2022年
★1月満席
★2月満席
★3月満席
★4月満席
★5月満席→増席→🈵
★6月満席

★7月満席→増席→🈵
★8月満席→増席→🈵
★9月満席→増席→🈵
★10月満席→増席→🈵
★11月満席→増席→🈵
★12月満席→増席→🈵

2023年
★1月満席
★2月
満席
★3月枠受付中


1月.2月のご新規様枠は
超満席となりましたので
受付終了しております♡

2023年の3月ご新規様枠受付中
公式LINEにご登録いただき
『  3月施術希望! 』と
メッセージを送ってください♡
先行予約のお申し込みはコチラから♡
↓↓↓

友だち追加








**11月のオススメ人気記事**





帝王切開ママは、骨盤が広がらないって本当?! 





* * * 



【⠀託児ルーム  】
ママに安心して受けていただけるように
陽だまりsalonは
いつも無料託児付き♪
施術中は、保育士の先生が
大切にお子様をお預かりいたします♡
託児不要のお客様は
ご予約時に教えてください☆


ご予約はこちらから♡
↓↓↓
友だち追加

こちらから、ご予約や変更もして頂けます✩
講座やサークルのご案内も配信していきます♪





✩Follow Me✩
Instagram♡日々のこと♡(ほぼ子どものこと)
Instagram♡サロンのこと♡






マタニティ整体師♡渡部みのり

米子市、境港市、伯耆町、大山町、南部町、日南町、琴浦町、北栄町、倉吉市、湯梨浜町、八頭郡、鳥取市、安来市、東出雲市、松江市、出雲市からもお越しいただいております✩
サロンは、山陰道米子ICまたは日野川東ICをおりてすぐです♡