こんにちは♪

ブログを訪問していただき
ありがとうございます♡
 
 
 
A color styleなおです
 
 
 
 
coco bijou認定講師
・LaCheRIBBON認定講師
 

 

 

 

 

 

 

先週末の

安倍首相の休校のハナシ

 

 

 

 

 

 

「いや、急すぎでしょ(;´Д`)」

とつぶやいたのは事実

 

 

 

 

 

我が家には小学生はいないので

中学生だけにはなるんだけど

 

 

 

 

今回は幼稚園児の末っ子の場合

 

 

 

 

 

 

まず

末っ子が通う園は

現時点で「自由登園」となっています

いつのタイミングで

「休園」になるのかは未知

 

 

 

 

休校の流れに伴い

 

 

 

殆どの行事が中止

 

 

 

前回から参加していた人形劇も中止

クラスの代表として準備していた

感謝の会という名の謝恩会も中止

遠足も中止

コーラスも中止

もういろいろ中止

 

 

 

 

そして

もしかしたら

卒園式も中止になる可能性も・・・・

 

 

 

それに伴い

本日、園児だけで簡易卒園式をし

その様子をビデオ録画するので

卒園式が中止になったら

そのビデオを配布してくださるそう

 

 

 

 

4日には

卒園証書の筆耕が間に合ってないので

渡せなくて

卒園式が中止になったら

郵送で届くそうな

 

 

 

 

末っ子は

クラスの代表として

(6クラスあるので6人のうちの一人)

園児挨拶をする予定です

 

 

 

 

 

 

なんかね

もうね

無気力

切なくて切なくて

 

 

 

 

でも

卒園式はきっとあると希望を持って

当日着物を着るので

着付けの予約はしました

 

 

 

その美容院のおばちゃん

とってもいい方で

「こんな時期だからね、なくなってもうちは気にしないから」

「雨が降ったら、あー着れないねーって思うだけだからね」

って言ってくださってます

 

 

 

 

 

 

卒園式の案内もまだ来てなくて

一体何時からなのかもわからず

 

 

 

 

どうなるのか・・・

 

 

 

 

それとはまた別の話で

 

 

 

 

末っ子が通うスイミングも

2週間休館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週

頑張って進級した末っ子

さすがにがっかりしていました

 

 

 

 

*************

 

 

 

 

現時点で

幼稚園には通常通り登園している末っ子

まだ

過ごせる場所があるだけ

幸せなのかも・・・

と思いつつ

 

早くコロナが終息することを

願うばかりです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆お越しいただき、ありがとうございます♪☆
☆ランキングに参加しています。よろしければお帰りの際にポチっとお願いします♪
嬉しくて小躍りしてるかもしれません(笑)☆