2/12((月祝)14:00~2時間

オンラインにて

占星術未来創造クラブ に参加してました。

テーマは『冥王星水瓶座について』


2024年1/21~9/2まで
冥王星がやぎ座♑➡️みずがめ座♒へ。
(前回は2023年3/23~6/11の約3か月)

2024年11/20~完全に
冥王星はみずがめ座♒へ移行し、
20年滞在します。

風の時代は始まったばかり。
(エレメントを変えるのは240年かけて)

アクエリアス(水瓶座)の時代は2160年間。

宇宙にとってはその内のたった20年…ですが、
人間の人生にとっての20年は長くて、
ひとつの時代だったりします。
(50歳なら70歳へ)

冥王星は中途半端がきらいな
とことん、徹底的にじわりと変容する星
振り替えったら更地になってた!みたいな。

龍神カードでいうところの
『九頭龍』さん!
不要なものを壊して更地にしてから、
新し物を重ねて行きやすいようにします。

じゃあ不要なものってなぁに?

冥王星やぎ座♑の終演です。
権力、地位、お金で押さえつけられてきたこと。
まさに今、世の中がいろいろ見せて
くれていますよね。


みずがめ座♒は
古き良きものを継承しながら、
より良い未来に必要な改革をしていきます。

新しい時代には
「これいらない!」を
徹底的に壊していく。


そんなこと身近で起こってるんですか?を
聞ける会となりました。

まさに「○○業界の闇」みたいな。

私の周りにはない話なので、
びっくりしてしまいました。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ホラーより怖い。

怖すぎる。
びびりな私には無理な世界だわ。

知らないことを知れたので、
おもしろかったですが、
自分のタイムラインには
クロスさせたくない話でした。

みずがめ座♒は宇宙視点。
「視野」はもちろんのこと、
「客観性」の第三の視点を大切に、
「視座」の移動が出来ること。

目線を合わせるって、
本当に大事なこと。

上がりたがるけど、
一旦上がるとなかなか下がれないのが
人間なのかもしれません。

だから『霊性の時代』とも言われいて、
最後は「人間性」…魂レベルを向上させて、
魂のステージをあげよう!
に、つながるような気がしています。
争いが嫌いな平和主義だしね。

フラットな世界に
上下はない。


太陽うお座♓、
みずがめ座♒MCのオーバーロード、
まずは自分の周りから!
争いのない、個性を活かせる環境と
世界平和を目指して
月おとめ座♍の緻密さを味方に
出来ることをやりきります。

みずがめ座♒時代は【愛とリスペクト】って
言ってた方がいて、
ステキ~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
私もこれからは【愛とリスペクト】で
繋がっていきたいな!

尊敬出来る人に囲まれよう。



🌃冥王星「目にみえないもの」
始めと終わり、再建、大変動、因縁、前世、
破壊と再生、生と死、0か100か、先祖、黒幕、
性的な事柄、探求心、洞察力、参謀、考古学者

♒みずがめ座「個性が大事」
博愛主義、論理的、友人、SNS、器用、自由、
エキセントリック、ユーモラス、才能豊か、
気まま、社交上手、個人主義、人脈、多趣味、
進歩的、独創的、理想主義、国際感覚、自立、
視野が広い、先見性、テクノロジー、


みずがめ座♒の支配星は天王星/土星


 🌃天王星「人生に起こる突発的な事柄」

変化、ハプニング、改革、独創的、進歩、

自由、偏屈、革命、未来、分裂、責任、

博愛主義者、専門技術者



🌃土星「人生の課題や試練、克服すべきもの」
アメとムチ、縮小、抑制、忍耐、努力、
勤勉、抑圧、時間、制限、試練、年配者、
労働者、政治家