今年から
わが家のツリーが変わりました✦


今まで飾っていたものと
交代することになった理由は…

収納時に付いてしまった臭いが
だんだん気になり始めたこと。
そしてこれは劣化によるものなのか?
葉の部分が一部硬くなった感じで
触ると痛かったこと。
(葉落ちも多少ありました)

𓂃などです。

臭いもまぁ気になりますが、
この触ると痛いという点がストレスで。

設置の際、
痛い痛い あぁイヤだ
と、この先ずーっと思い続けるのも
悲しいものがあり、
世代交代に踏み切りました。


前任のツリーの意志を引き継ぐ形で
今回もIKEAで購入しました。

こちらですジャジャン𓁵
中心の木の幹(風)がのぞく
ひょろっとタイプです♡笑

いいなと思った点は、
何はさておきそのお値段。

¥1,499(税込)とな!
150cmのツリーが
1,000円台で購入出来るなんて
本当にゴイゴイスー。


そしてお次は、デザイン。

茶色の紐(?)のようなもので
中心の幹が表現されており、
遠くから細めで見れば、木そのもの!
幹が見えることで、本物感が増します。

ちなみに、
幹のジョイント部分は
くるくるっとネジを締めるような感じで
しっかりと固定されます。
ここです↓

今までのツリーは、
ジョイント部分に関して
ただはめ込むだけのスタイルだったので、
(こっちに移動させようかな)と思った時
根元を持って
\ヨイショーッ!/
と持ち上げる必要がありました。

このNEWツリーは固定されているので、
上の方をヒョイと持っても
スポッと抜けたりしないし、
軽いから床のお掃除も楽チン!


最後に一番のいいねポイントは、
前述した通り
「痛くない」ということです。

素材感伝わりますかね?
すべての葉が
やわらかなプラスチック素材で出来ており
触っても全然痛くないのです!

これからはストレス無く
ツリーの設置を楽しめる♡
幸福♡


お近くにIKEAが無い方は
楽天をチェックしてみて下さい◟́◞̀

70cmとコンパクトですが𓂃
「痛くない」ことを売りにしているツリーが
ここにもあった!!

痛くないって大事!笑



ではでは♪

今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました!
にほんブログ村 インテリアブログ 一戸建インテリアへ
にほんブログ村