今日は
ほぼ毎日付けている
お気に入りのマスク
紹介しちゃいます


こちらです
ハイ


巷で言うところの

血色マスク
(血色カラーマスク)

てやつですね



血色マスクとはなんぞや?

耳馴染みの無い方に
雑に説明させて頂くと
顔色がよく見えるマスク
と言われているものです

真っ白マスクよりは
顔に馴染むよ
といったところでしょうか


一応
着る服に合わせて
白やら黒やら
マスク使い分けてはいるんですけど

不思議とどんなコーディネートにも合う

わたしが
劇的に愛用しているマスクがこちらです



ベージュの不織布マスク
「ミルクティースモア」
というお色で販売されています


これがホントに
とにかく
とにかく
顔に馴染む
このミルクティースモアは
比較的どんな肌にも
馴染みがよい色かと思いますが
肌の色味によっては
もっとしっくりくる色が
あるかと思います♪


他にもいろんな色があったので
ご自分の肌に似合う色を
是非見つけてみて下さい◟́◞̀




サイズ選びは
かなり迷ったのですが
わたしが愛用しているのは
ふつうサイズです
(175×95)
たぶんですけど
顔の大きさ
そこまで
バカデカイ訳ではないと思うんです
(実物見てるみんなもし違うならすぐ教えて)

女優さんでも
モデルさんでもない
一般人の
成人女性の
平均的な大きさで
(マジで違うならすぐ教えて)
顔の下半分
顎の下までを
割としっかりすっぽり包んでくれる

そんなサイズ感です


一般の方でも
小顔さんなら
小さめサイズの方が
いいかもしれないですね♪


ちなみにこれ
同じサイズ(175×95)の
真っ白マスクだと
実際の顔より
ぐんと大きく見えたりしちゃうんですけど
(私だけか?)


血色カラーで
馴染みが良いおかげか
このサイズ感でも
そこまで大きく見える感じも無く
ホントいいです


しかもしかも

今なら
1個以上で45%OFF
4個以上で55%OFF
クーポン配布中

8/19 23:59まで




とにかく
コレ

\めっちゃオススメ/

余談ですが

この自撮り
出掛けに撮ってたら

「何をしとんねん早くせい」
言われた

おのれ小1め
その通りだよちくしょう



そうそう

マスクと一緒に写してみた
チャコットのパウダー
これもいいんですよ
(わたしが使っているのは旧デザインです)


最近は
いわゆるノーファンデで

ビオレのトーンアップUVに



チャコットを
パパッと振り掛け


眉毛を描いたら終了する
わたしのメイク


ファンデーションを使わないので
時間が経ってヨレることもなく
化粧崩れと無縁の暮らしです


カバー力と決別する勇気のある方には
絶対オススメ

ベースメイクが一瞬で終わるので
本当に楽ですよ


にほんブログ村テーマ 素敵な大人のシンプルライフへ

にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ



ではでは𓂃

今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました!

またお越し頂けたらうれしいです♪



更新の励みになります
応援クリックお願いいたします◟́◞̀
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ