年の差兄弟が街道をゆく
𓅪𓅫


7年振りのバブーちゃんの誕生


長男の時に使っていたベビーカーは
経年劣化によりガタがきてまして

買いましたよ新しいの
チキショウ
(お下がりを回せなかった時の悔しさ伝われ)

わが家はこちらのブラックを購入しました


最近はこんな値段で
こんなよい商品が出回っているのですね

もっとお安いのもありました


7年前は
どんなに安いのを探しても
2万はした気がします


このお手頃価格のベビーカーを
とても気に入り
大満足で使っていますが
更にお金を積めば
それ相応のよいベビーカーも手に入ります

3輪をお探しの本物志向の方には
エアバギーが人気ですよね



ベビーのお顔を見ながら進める
両対面タイプの4輪ベビーカーも
やはりお値段はピンキリです



続きまして
チャイルドシート

これも劣化激しくて買い替えました
チッキショ

それにしてもビックリ!
回転式でこのお値段ですよ?

昔はもっと何万もしたんです

たしか最低でも5万位はして
富裕層しか手が出せない高級品でした


子育て世代をサポートしよう
という
世の中の心意気を感じました
ありがたやありがたや


こちらもお金積むと
より充実した機能のものが手に入ります
見た目もグレードアップ!

この日差し避けっていうんですか?

高級品には
必ずと言っていいほど付いてくる
オプションなんですけど

赤ちゃんて
なんだこれ!
眩しいな!!
みたいな理由でも
泣き出したりするから
きっとすごく役に立つんだろうなぁ



さて
下の子あるあるで
上の子のスケジュールに振り回される
ってのがありますけども

早朝に突然起こされて
え、ちょ、
何すか?何すか?
思ってるうちに
アウター着せられて
7時台のさっむい車に乗せられる
チャイルドシートもよく冷えてます

兄者の朝練の送迎

これが
今の所一番気の毒なルーティンですかね


でもごめん
宿命だ
せめて暖かい服着て行こな



ハイ!

以上で
新たに買ったものシリーズ
ベビーカー&チャイルドシート編
終了します


本当
いろいろ進化してて驚きでしたよ
𓀠


にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
にほんブログ村テーマ 楽天 ショッピングへ


最後までお読み頂き
ありがとうございました◟́◞̀

ではでは𓂃♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ