缶酎ハイ買うより安上がりじゃない?

半年ほど前から

自宅でハイボールを飲むようになった主人



それ以来

爆発的に増えたもの


それは

炭酸水のペットボトルです


ちょっとこれは

量的にも

エコの観点からも

ダメでしょ


ということで

炭酸水メーカーを探し始めました



とにかく

かっこよくて

絵になりまくるのは

アールケ





続いて

使ってる人一番多そう!

ソーダストリーム





そして

購入に至った

ドリンクメイト




はい

という訳なんですけども𓂃


決め手は一体何だったの?

って話ですよね



機能面で言えば

ソーダストリームとドリンクメイト

正直どちらでも良かったです

アールケは高価すぎて予選落ち



最終的に


\  こっちに決ーめたっ!  /


となった一番の理由は

ガスシリンダーの交換です



ソーダストリームは

使用済ガスシリンダーの返却の際

送料を負担しなくてはなりません




一方ドリンクメイトは

回収送料が無料なんですよね



交換分の配達と同時に

梱包した空シリンダーを

配送業者さんに渡すだけで完了!



ガスシリンダーは

2Lペットボトル位の高さがあって

送料高く付くと思うんですよ


そう考えると

ドリンクメイトの方がお得かな?

と考えたわけです



しかも

ガスシリンダーの容量も

20L程多いです


「ソーダストリーム」

60L × 2本 = 120L


「ドリンクメイト」

1本 142L



そんなわけで

ドリンクメイトを選択したわが家


マットなブラックがナイスゥ!


使用感は申し分なく

ゴミも減ったし良いこと尽くめ


私は主に

美酢のソーダ割りや

カルピスソーダを楽しんでいます


お酒飲めない方にはオススメです♡








炭酸水メーカーをお探しの皆さま𓂃


「ドリンクメイトて!」

「あんま聞いたことないけども!」

と仰らず

候補に入れてもらえたら幸いです

(PRでも何でも無いのに勝手に推す)




にほんブログ村テーマ 楽天 ショッピングへ




最後までお読み頂き
ありがとうございました!

ではでは◟́◞̀

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ