病院と病院と病院 | 我が家のキジトラ軍団

我が家のキジトラ軍団

保護猫たちとの日常をゆる~く綴ります。

こんばんは

いつものように長文になりそうです

面倒くさいかたはスルーでお願いします


昨日は娘が首のMRIでした


私は先週の16日が耳鼻科で診察とCT


18日が首のMRIでした


ほんとならもっと早くにMRIの予定だったのに

リハビリで行ってる整形外科のクリニックと

県立病院の予約ミス?でMRIじゃなく診察の予約だけに

なっていました


仕方ないので娘と2人 ほんとなら娘のMRIの予定の日

県立病院の整形外科の診察をして 新たにMRIの予約と

耳鼻科の予約を県立病院の先生に取ってもらいました


私の鼻 見た目 事故前と事故後の現在

明らかに違うのに鼻筋が曲がってないから

耳鼻科としてはどうしようもないらしい

なんなら形成外科に行ったら?なんて言われた


耳鼻科と形成外科を何度タライ回しにされたことか😩


団子っ鼻になったところは 折れた鼻の骨の角があり

団子になった感じなのかもねーって

今からでも遅くないから形成で手術してもらったら

なんなら鼻も高くしてもらうといいよー

身体のどこからか骨をちょっとばかし取るみたいだけど

〜〜😁 と耳鼻科の先生が言った


おい‼️そりゃ美容形成のほうじゃないのかいはてなマーク


しかも どうせなら わかりやすく折れたらよかったのにね


って この先生 バカにしてるのかムカムカ


よほど 文句を言ってやりたかったがやめときました😁


首のMRIは時間は決まってたのに 結構待たされ

私の前は若い高校生くらいの女の子

その子が終わり やっと呼ばれ 病院のパジャマを

渡され 着替えてMRI室へ

ヘッドホンを耳につけられたら ノリがいい感じの

ギターの音がした🎸 音楽聴けるんだ😆音譜

と喜んだのもつかの間 カチャって音がしてギターの音は

消え なぜか違う感じの曲のイントロが……


テレサ・テンの曲が流れ 次は松田聖子の青い珊瑚礁

あとはMRIの機械の音に曲もかき消され

最後は津軽海峡冬景色だった滝汗

いや 嫌いじゃないわ まったく嫌いじゃないわ

なんなら好きよ その曲たち 


でも〜〜〜ノリがいいギターのほうが良かったわ〜


年代を見て流す曲を決めるのかしら……🤔


ちなみに娘の前のMRIの検査の人

入院患者の おじいさんだった

その人が聴いてた曲のまんまだったらしく

最初から最後まで吉幾三だったらしい

結果は今週の金曜日に県立病院の整形外科で先生から

説明があります


私は一昨日は歯医者  今日は事故で壊れたメガネを

作るため眼科に行ってきました

なんだかんだで1年眼科に行ってなかった

先生には事故があったから仕方ないけど目薬だけは

しっかりつけてほしかったねと言われ 申し訳ないですと

謝った これからはしっかり目薬つけます(ง ・֊・)ง´-


メガネを作る処方箋だしてもらいました

結果 乱視は前より進んでました😥

メガネをかけて0・7までしか見えない💦

免許更新にはギリギリなんですよね(^_^;)

更新まであと8ヶ月あるから 何とかしよう!!

前回の更新もなんとかなったし気にしないヽ(○︎´3`)ノ


前回のブログで慢性膝痛に効くとうつ病の薬を

飲んでいますと書きました

うつ病の人がその薬を飲むと元気のスイッチが入るらしいのですが 私の場合 元々元気なんてないのに

薬を飲むと更に元気がなくなり ただただ眠く

寝て起きても眠く そして尋常じゃないくらいダルい

しかも便秘になり5日はフツーにでない

県立病院の整形の先生に話したら飲まないほうがいいから そこのところはリハビリで行ってる整形の先生に

伝えますと言われ その薬は飲まないことになった


飲まなくなったら しんどい眠気はなくなり 便秘も

なくなった  


だが……膝には効いていたみたいで 今は膝の激痛に

耐えています😮‍💨࿔😮‍💨࿔😮‍💨࿔

正座ができなくなってきたから 膝に水も溜まってる気がするし……


そんな状態の私です



うちの近所の猫事情 ここに越してきて4匹の猫を

外で見かけました

隣りのおじいさんに聞いたら

「なあにあそごの○○さんじゃねごをにひぎかってんがえ あっちの▲▲どごはごひぎいですぎなあようにいえのながどそどをでだりはいっだりしでんが おぐにいげばねごはいっぺーいんが」


簡単に訳すと 「あそこの○○さんは猫を2匹外飼いしてる  あっちの▲▲さんは5匹飼ってて家と外を出たり入ったりしてる 奥のほうに行くと猫はいっぱいいる」


田舎なので 訛りがきついのです😆

猫はいっぱいいるみたいだけどトラブルの声は聞こえてこない

この子はノラニャンコな気もするが 痩せてはいない



この子も何度か見かけるが痩せてはいない


覗きにきた照れ


他にキジシロさんと黒ネコさんを見た

キジシロさんは○○さんの猫らしい

○○さんの玄関前で寝てる

近くに住むおばあさんがキジシロさんに ちゅーるを

食べさせてるようで おばあさんを見るとキジシロさんは

ニャッニャッと寄ってきてゴロンゴロンしていた

ちゅーる食べようねとおばあさんが自分の家に歩きだすと キジシロさんは嬉しそうに後をついて行った


ここに越してくる前に住んでいたアパートの地区の

住人たちは猫嫌いが多かった


アパートの大家さんは息子の嫁が畑をしたいと言い

猫の額くらいの小さな畑を作ったが ノラネコが

畑に💩やオシッコをして迷惑だと役所に文句を言ったらしい  大家さんの家の近所のオッサンがノラネコに

エサをあげていて ノラネコが子猫を産み どんどん増え

今じゃ 大家さんVSオッサンの戦い合戦が勃発

お互い 会ってケンカはしない

どちらも役所に文句を言いに通ってるとかいないとか


私が住んでるここは猫の額くらいのレベルじゃない

畑がいっぱいある

それでも猫の文句は聞こえてこない

うーん なんなんだろう…………


とりあえず 虫は多いし 蜂は巣を作るしで悩まされては

いるけれど ここに越してきてよかったとおもった😊



私の大好きなプリン♪さんのティティ子ちゃんが

乳がんがわかり 手術をしました

ティティ子ちゃんが乳がんでありませんようにと

祈っていました

プリン♪さんには いっぱい いっぱい励まされました

私も昔飼っていたメス猫も乳がんでした

プリン♪さんの気持ちを思うと自分のことのように辛いです  私は祈ることしかできない

どうか どうかティティ子ちゃんが穏やかに過ごせますように🙏 そして奇跡がおきますように🙏


可愛い 可愛い ティティ子ちゃん


そしてわが家のメリ👇🏽👇🏽👇🏽




盛大に怒ってます

ここ1ヶ月くらい自分の寝床のハウスの中に

💩をします😰

シートを中に入れ毎日取り替えてます

認知症? もうため息しかでません




ウンチメリの息子と娘のちび太とチビ

腎不全のチビは夜はケージから出して遊ばせてます


チビは元気なんだけど心臓のトカトカがいつも早い💦


そろそろ病院で検査をしないとおもうのですが

私や娘の病院三昧でなかなか行けない


そろそろ事故のことで示談のはなしがでるだろう

おちついたらチビを病院に連れて行かなければ🏥


長々と読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️