こんにちは。

松方早紀です。

 

<プロフィールはこちら>

 

 

 

人間は基本的に自分の本能を追い求め、

その本能の通りに生きたいと願っています。

 

 

本能から望んでいることを

追い求めるからこそ、

 

仕事でもプライベートでも

好きなことをしたいと思うし、

 

自分の願いを叶えようとしたりもする。

 

 

自分が本能で感じていることに対し、

ちゃんとそっちの方向に行こうと、

自分自身が判断しているんです。

 

 

だけど、

自分の本能を追い求めていても

道に迷ったり、悩んだりする。

 

 

その理由は、

 

自分の本能に対する自覚が足りないから。

だと私は思っています。

 

 

 

image

 

 

 

自分の本能をとことん自覚できていれば

道には迷わないはずなんです。

 

 

自分自身をとことん自覚することで

あらゆる「判断軸」ができるので、

 

その軸さえきちんとあれば、

迷うことはありません。

 

 

 

だけど何が難しいか?って、

 

そもそも自分自身をとことん

自覚することが難しいんですよね。

 

 

自分のことを自覚したつもりでも、

次の瞬間にまた迷ったり。

 

そんなの日常茶飯事ですよね。

 

 

もちろん私もそうです。

 

 

自分自身を自覚するのはまだ

達成度50%くらいのイメージなので、

 

まだまだ道にも迷うし、

いろいろ悩んだりもする。

 

 

だから今後もさらに、

自分自身をとことん自覚していきたいと思う。

 

 

 

 

 

 

もちろん!

 

迷うことや悩むことが

悪いわけではなくて、

 

それがあるからこそ成長するし

自分のことをさらに自覚していける。

 

 

だからその過程は絶対に

欠かせないのですが、

 

自分をどんどん深めて自覚できると

自分の本能ベースで願っていることを

実現させていくことができる。

 

 

自覚をしていないものは、

手の施しようがないけど、

 

自覚さえしていれば、

どんな手を使ってもいろんなことを実現できる。

 

 

ちなみにね、

自分が本当に願っていないことは実現しません。

 

 

「エセの願い」ってあるんですよ。

 

 

例えば、

「他の人が持っていたから自分も欲しくなった」

 

的なエセの希望を持ってしまう

パターンが多いのですが、

 

それは自分が本能から

願っているものでないから

叶わないですよ。

 

 

現に「お金を稼ぎたい」と

願っている人が、

 

いつまでもお金を稼ぐことができないのは

本当は願っていないからです。

 

 

本当にそれを願ってたら稼げるから。

 

 

 

image

 

 

 

そんな風に、

 

自分が本能から望むことを自覚していないと

変な方向に行ったり、

とっても遠回りしたりします。

 

 

それもまた人生なので、

良い悪いのは話ではないですが、

 

自分が本当に願っていれば、

ちゃんとその道に進めるし、

実現してもいける。

 

 

だけどそうじゃない道だと、

いろんなことが本当にうまくいかない。

 

 

人間と自然と本能の望む方に

行きたいと願うものですが、

 

その本能に対しての自覚が浅ければ

そこにはいけないのです。

 

 

自分をいかに自覚するか、

そしてその方向にちゃんと進むか。

 

幸せな生き方とは、

実はすごくシンプル。

 

 

自分を自覚し本能のままに生きるだけだ。

 

 

 

 

 

詳細は画像をタップ⇩⇩

 

チームで集客⇩⇩

 

登録は画像をタップ⇩⇩

 

 

画像をタップ⇩⇩

 

 

画像をタップ⇩⇩

 

 

画像をタップ⇩⇩

 

 

企業向けコンサル

8桁 月商1000万円 月商100万