こんにちは。

松方早紀です。

 

<プロフィールはこちら>

 

 

 

あなたにとっての

「人生の最終目的地」はどこですか?

 

 

なんとなく今を生きているだけで、

そんなに先のことまで

考えていない人も多いだろうし、

 

 

今目指している目標が実現したら

それで満足する人もいるだろうし、

 

 

「最終目的地」なんて言われても

「???」ですよね。笑

 

 

 

私は今、人のタイプ別に、

 

”こんな人はこんな人生を生きると

こんなすごい人生にまで発展できる!”

 

みたいな人生サンプルを作っています。

 

 

突然何を作り始めたんだ?!

って感じですよね。笑

突然オタク気質が発動するんですよ。笑

 

 

主に働き方に関してのサンプルですが、

これがすごい良くできていて

早くお披露目したいです。笑

 

 

 

 

 

 

人は自分が作る目標がかなり控えめ。

 

やっぱり、

「いや〜まぁここまで行けたら万々歳でしょ!」

 

くらいのポイントで

収まろうとするんですよ。笑

 

 

私が目指してほしいものは、

そういう場所ではなくて、

 

 

「自分でもここまで行けるなんて

まったく予想もしていなかった!

 

こんな人生を生きることが

できるなんて本当にびっくりする!」

 

という言葉が出るような現実を

手にして欲しいし、

 

実際そういう現実を目指せるはず。

 

 

そこが「人生の最終目的地」です。

 

 

そして本来、

人はそういうのを望んでいるはずなんですよね。

 

 

でも人は、

 

自分がどういうタイプの人間で、

どういう生き方をしていくのが

最高の人生になるのか?

 

が、わからない。

 

 

だから道に迷うし、

判断を誤ったりもする。

 

(それはそれで学びだから良いのですが)

 

 

 

image

 

 

 

じゃあそもそもなぜ、

「人生の最終目的地」を目指す必要があるのか?

 

というと、

 

 

目指す必要があるというか、

自分の本能に従って生きていたら

そこを目指したくなるはずなんです。

 

 

しかも、「人生の最終目的地」を

目指す必要性は、自分の中に答えはあります。

 

 

それは外に答えを求めても

どこにもありません。

 

 

もう自分の中に”在る”ものなので。

 

 

私も、「人生の最終目的地」に

そろそろ動き出そうと思います。

 

 

今とは全然違う分野ではありますが、

その辺もまた発信していけたらと思います。

 

 

「人生の最終目的地」って、

今やっていることと関連付けなくても良いし

全然関係ない分野のことかもしれないし、

 

 

そもそも私の

「人生の最終目的地」って

どこよ?!

 

 

と多くの方が思うと思いますが、

それは自分の本能が知っていますよ。笑

 

 

と言われてもわからないと思うので、

そこの道を示せるようなお手伝いを

また別途できたらと思っています。

 

 

 

image

 

 

 

生きるってすごく楽しいなぁと思います。

 

 

この人生をどこまで進めることができるのか。

それは”自分次第”とはよく言ったものですね。

 

 

”そこそこ”の人生で良いのか?

最終目的地を目指して心から満足のいく人生にするのか?

 

どうせなら、

自分的に満足のいく人生を生きたいですよね^^

 

 

 

 

企業向けコンサル⇩⇩

 

チーム化して集客⇩⇩

 

登録は画像をタップ⇩⇩

 

 

画像をタップ⇩⇩

 

 

画像をタップ⇩⇩

 

 

画像をタップ⇩⇩

 

 

8桁 月商1000万円 月商100万