今日は、2月25日(日)
雪山だらけの函館。
今朝は、青空が気持ち良いです!
{1DE777A1-89EC-443A-A964-4AA0A89ADB7E}
そして、『東京マラソン』に
『冬季五輪最終日』
何だかテレビの前から動けずにいる私σ^_^;

16年ぶりの日本記録更新
設楽選手 凄い!
おめでとうございます🎊

さらにね!高校の同期が
東京マラソンに参加
沿道で他の同期も応援してるって
もしかして映るかな?
なんて、ドキドキしながら 笑笑

この番組、参加する人の理由を
「私の情熱」という紹介があって
1人1人に色んな届けたい思いが
あるんだなぁってまた釘付け

その横をバナナの着ぐるみや
白雪姫のコスプレで
楽しそうに走ってたり笑笑

なんか、スポーツっていいね💕

おっと前置きが長くなりました💦

先日のパステリア書認定
インストラクター講座の様子を
ご報告させてくださいね!



前回の様子は、こちら💁‍♀️…★★★

基礎編、中級編合わせて12枚を
3回に分けて描く今回の講座

2回目のこの日は、
基礎編〜「桜の花」「祈り」
中級編〜「雪の結晶」「蝶」

愛花さんが、以前体験で「祈り」を
描かれたので代わりに私のオリジナル
「笑」を描いてもらいました

{A40A77B5-87B4-431A-9ECA-F5DD582CFC02}
全部並ぶと圧巻!

今回も時間がキチキチ
なのに前回段取りよくできた安心感からか
気が緩んで脱線に次ぐ脱線σ^_^;
ま、それもきっと意味のあること…と前向きに!笑

案の定 結構、押し押しの後半
講座は水モノと言われますが
毎回、本当に学びになりますね!
内心、ドキドキでした!

お二人ともパステル大好きで
色んな作品の話に花が咲き 
墨文字入れる時だけ真剣に
笑いいっぱいの楽しい時間でした
{C0BFCB7E-19E9-442A-84BF-21184C090F4D}
文字だけの作品もあそんじゃいました!

{F511014F-A6DC-47FB-ABD4-D0123DA943BC}
桜の色を変えてみたらまた違う印象に…


もうあと一回で、終わりかと思うと
ちょっと寂しいですが、
残り作品をしっかり
お伝えすべく復習します!

次回は、中級編〜「夢」「春のそよ風」
                         「秋の月夜」「流れ星」
{EE1B2D7C-BA07-4453-9EE8-A365BB208C4E}

複数文字になるので、バランスの取り方
「かげ文字」の書き方なども

パステリア書は、誰でも簡単に
グラデーションが描けるパステルと
筆を使わずに「墨文字」を描ける
koko先生オリジナル講座

季節のお便りや
ちょっとしたお礼に気楽に描けるのが
私は、お気に入りです!

カラフルな絵の中で
墨文字の黒が、キュッと
画面を引き締めてくれる感じも
私の好きな部分

最近、遅ればせながら
友人へカードのプレゼントを
まずは、自分から送る、贈るを
実践していこうと思います!

{42AE3779-50E4-4499-9B1E-F0879431C520}
以前、本展に出した
『パステリア書のひとり言』より


最後まで読んで頂き
ありがとうございました🌸

「パステリア書」気になる〜という方は
makikoiroiro@gmail.com まで
お気軽にお問い合わせ下さいませ