とうとう『逃げる2月』が過ぎ
『去る3月』卒業の季節になりました
本当に月日の流れが早い💦
毎年言ってるなぁσ^_^;

そして、すでに数日前の講座報告
3回目の曼荼羅ワーク®︎体験レッスン会
開催させて頂きました!

曼荼羅ワーク®︎アドバンスプレゼンター
まきさんです。

お声掛けにより
サロンをお借りして
曼荼羅初めてさんのKさんと
曼荼羅 経験者のこの方

4人でスタート!

3回目なのだけど
初めてさんのご参加は貴重な経験。

曼荼羅ワーク®︎のご説明も
さらに分かりやすく噛みくだき
描き方も前回よりも時間をかけて
お伝えしました!

{C50CFD63-10E2-4A59-B61B-B0E39E21C239}

こんな嬉しいご感想も!(掲載了承済み)

『本当に楽しかったよ~💕
初心者の私と八千代ちゃんみたいな
上級者が一緒に出来るワークって、
ありそうで無いよね?
みんなで楽しめるからいいよね😃🎵』

あー確かに!と私も改めて
この曼荼羅ワーク®︎システム 深いなぁ〜

そして、カラーセラピストでもある
佳代ちゃんからは
こんな感想を!(掲載了承済み)

何よりシェアしていただき
バランスというワードを
聞けたコトが大きかったです。
謎めいた美しい作品を描いてみたいのに
ハッキリクッキリの作品になってしまうのも
私自身なのだと感じました。

Kさんの作品では「飛び出す」
というイメージ
ヤチヨさんの作品では
「燃え尽きるコトがない」
まきこさんの作品では
「深い想い」というワード、イメージを
自分の中に感じました。
他の人からの作品で感じるコトが
出来るシェアがすごいと思いました🤗✨

また、違う方とシェアしたら
どうなるんだろう?
って言うのも感じました。

長くなってしまいましたが…
楽しかった😍またお願いしたいです。
どんなステップがあるのかも
教えてくださると嬉しいです😆✨

そうなんです。シェアする事で
ご一緒した方々からも色々な気づきを
もらえ自分を知るヒントに!
セラピストさんだからこそ
より深く感じてもらえたのでしょうか

でも、不思議とこちらの曼荼羅ワーク®︎
どなたでも何かしら浮かんで来るものが

情報が溢れ 何かと忙しい現代
たまには、ゆるっとゆるめて
心で感じてみませんか?


次回 曼荼羅ワーク®︎体験レッスン会
3月16日(金)13時〜15時  3,000円
中島廉売  ふれあいセンター

道具は、全てご用意します。
手ぶらでお越し下さいね!

リクエスト開催も  
お一人様から承ります!

makikoiroiro@gmail.com まで

お一人様でのご受講
ちょっとハードル高いですか?
それ自体にもちゃんと意味がありますから
ご自身の直感信じて下さいね

どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️

そうそう、今回リクエストして

何やら面白そうな企画 募集中ですよ!
集中力の3つのお話が聞けて
今回の曼荼羅ワーク®︎とは、
また違う『曼荼羅アート』も
描けちゃうお得な講座。
3月3日〆切です!

なんか気になる!
そんな方は、ぜひこちらの詳細を

ご参加下さいました皆さん
ありがとうございました🌈

{AC748748-7114-4741-AD74-BED538310220}

今回、参加してくれた佳代ちゃんからの
プレゼント🎁  笑い文字のカード
本当に笑ってる!可愛い💕
ありがとうの連鎖、大切にしたいですね。

最後までお読み頂き
ありがとうございました😊



大変!告知忘れ!
色育(いろいく)講座します!
3月13日(火)13時30分〜15時00分
八雲町  ら・ふも
1200円(ワンドリンク付き)

詳細は、こちらをご覧ください💁‍♀️
{374B168F-1043-4890-97C3-CEC392C842A5}