札幌の皮膚科専門医/美容皮膚科 女医 日景聡子です。

 

 

当院スタッフがウルトラセルziを受けました。

 

 

ウルトラセルziとは、たるみの治療機器でハイフ(HIFU:高密度焦点式超音波)の1つです。

 

 

先月から導入しております。

 

 

 

 

従来のウルトラセルQ+に比べて細かい照射設定ができるようになったので、その効果を見るべくいろいろと工夫して照射しました。

 

 

ご本人の許可を得て、経過を掲載いたします。

 

 

 

 

直後なのでジェルがまだ残っているのがお分かりかと思いますが、フェイスラインの変化が分かりやすいですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

正面像も、すっきりした印象になりました。

 

 

 

 

この方はハイフの変化が分かりやすいお顔立ちです。

 

 

目が開けやすくなって楽になったとのことです。

 

 

ハイフでは施術直後に熱の影響で変化が出た後、1〜2ヶ月かけて徐々に新しいコラーゲンができて引き締まっていきます。

 

 

また、今回はリニアという設定を多く用いて脂肪減少によりアプローチできるように打ちました。

 

 

お一人ずつ脂肪のつき方や骨格が違うので、ハイフの効果が目に見えやすい場合、見えづらい場合、むしろヒアルロン酸を先にした方が有効な場合、いろいろあります。

 

 

たるみ=ハイフ、かというと必ずしもそうではなく、(当院ではできないですが)外科的な治療をお勧めする場合もあります。

 

 

いずれにしても診察でお顔を見立てたうえでご提案いたします。

 

 

ちなみに私自身の顔はハイフほどほど、ヒアルロン酸ちょこちょこ、です。笑

 

 

どういうことかというと、

 

☑︎引き締めるところはハイフで引き締め、

☑︎でも顔の脂肪は減らし過ぎず、

☑︎こめかみなど痩せてきたところはヒアルロン酸で補う

 

です。

 

 

顔のたるみ治療において急激な体重増減は効果を打ち消しますので、体調管理にはくれぐれもご注意いただければと思います。

 

 

特に、2kg以上変わると顔貌に影響を及ぼすと言われています。

 

 

クリスマスプランのご案内をしましたが、アップデート機種ウルトラセルzi導入に伴い旧機種のウルトラセルQ+の価格改定をしております(2023年12月28日まで)。




 

ziの方が細かい設定ができるのですが、Q+でもよろしければこの機会にお試しください。

 

 

さっそく連日ご予約をいただいております。

 

 

直後からメイクしてお帰りになれますので、イベントシーズンに向いている治療です。

 

 

もちろん、ziで受けたいという方もいらしています。ご予約時にご希望をお知らせくださいね。

 

 

【ウルトラセルzi 、ウルトラセルQ+】

HIFU(高密度焦点式超音波)にて顔の決まった深さに熱を加えていきます。ウルトラセルzi、Q+ともにドットとリニア2つのモードがあり、深さとモードを組み合わせることで多様な照射が可能です。

 

⚠️副作用

熱傷、神経麻痺、じんましん、赤み

反応を見ながら照射することで、上記リスクを減らすことができます。

施術後に筋肉痛のような痛みが数日続きますが、心配ありません。

 

 

【治療費】

初診料3,300円 再診料1,100円

価格は上記写真の通りです。

ウルトラセルziは通常価格で対応しております。

 

 

治療をご希望の方は、ホームページより美容皮膚科のカウンセリング予約をお取りください。診察のうえ適応があるか判断いたします。

 

 

詳細時期は未定ですが、年明けになりますとウルトラセルQ+をメーカーに引き取っていただくことになりますので、ウルトラセルziのみのご提供となります。

 

 

何卒宜しくお願いいたします。

 

 

==================
ダウンバナーをクリックして下さいね!ダウン