札幌の皮膚科専門医/美容皮膚科 女医 日景聡子です。

 

 

VIO脱毛(デリケートゾーン脱毛)の記事がたまひよオンラインに掲載されました。

 

 

 

「ブイアイオーって何?」という方はこちらをまずご覧くださいね。

 

 

 

皮膚科の女性医師ということもあり、幅広い年齢層の女性のデリケートゾーンを診察することがありますが、以前にお伝えした通りVIO脱毛は珍しくなくなってきています。

 

 

もちろん、VIO脱毛が必要かどうかは個人の価値観によるところも大きいため強制するつもりはありませんが、衛生面から脱毛を考える20~30代の方から介護脱毛を意識した40~50代の方までニーズは様々です。

 

 

ちなみに、介護脱毛については現場でもさまざまな意見があるようです。

 

 

もちろん介護の質と関連しますので、陰部洗浄のケアが行き届いた施設であれば「介護脱毛がなくても大丈夫」となるでしょうし、手厚い介護が難しい施設では固まった泥状便が毛に絡まったりオムツ皮膚炎を起こしたりするでしょうから、一概に是非を決めることは難しいでしょうね。

 

 

でも私は、「介護脱毛」という言葉は他の側面も持っていると思うので、この言葉自体は悪くないんじゃないかなと考えています。

 

 

 

 

デリケートゾーンのお悩みは、ざっくばらんに他の人と話すのは難しいものです。

 

 

腟ハイフもありますので、何かお困りのことがありましたらご相談くださいね。(もちろん、保険診療も対応します。)

 

 

 

 

==================
ダウンバナーをクリックして下さいね!ダウン