札幌の皮膚科専門医/美容皮膚科 女医 日景聡子です。

 

 

今日のお昼は、シネロン・キャンデラ レーザーアカデミー in札幌に参加してきました。

 

 

 

 

当院で採用しているジェントルマックスプロとピコウェイについてです。

 

 

脱毛レーザーとして知られるジェントルマックスシリーズですが、実はニキビの治療にも使えることはあまり知られていません。

 

 

特に男性のフェイスラインのニキビは髭剃りで悪くなることが多いので、保険診療だけで改善が難しい場合は脱毛レーザーをご案内しています。

 

 

髭剃りの回数が減ることで毛穴を傷つけなくなるので、ニキビ跡として硬くしこりが残ることも防ぐことができます。

 

 

女性のニキビにももちろん使えますし、うぶ毛を剃ることで色素沈着になるケースが多いので(特に鼻の下)、鼻下を含めた口周りの脱毛は需要が高いです。

 

 

血管系の症例も拝見しました。当院でも静脈湖の治療をしています。

 

 

 

ピコウェイの講演では、シミ治療への工夫やタトゥー除去についてたくさんの症例を拝見しました。

 

 

シミ治療はとても奥が深く、レーザーを当てさえすればあっという間に綺麗になる、というわけではありません。

 

 

うまくいかないケースというのも当然存在します。

 

 

その場合に何を考えるか、次の治療法をどうするか、いろいろと考えさせられました。

 

 

 

 

開業医で特に自由診療に従事していると、ともすると独りよがりな診療になりがちです。

 

 

他の先生がどのように治療されているかを知ることで、自分の治療に客観性を持たせることができます。

 

 

講演の後、講師の西嶌先生とピコウェイをはじめとした治療のあれこれをお話しさせていただき、リアル開催ってやっぱりいいなと思いました。

 

 

レーザーの活用法は様々にあるので、診療の幅を広げていけるよう工夫していきます。

 

 

会場はJRタワーホテル日航の36階で、今日は晴れていたので見晴らしがとても綺麗でした。

 

 

 

 

地元民ゆえJRタワーに登ることが滅多にないので、景色の写真をあちこち撮っていると「先生、お写真撮りましょうか?」とキャンデラの方がお声をかけてくださり…

 

 

観光客ではないのに、記念撮影しました。笑

 

 

 

 

最近は吹雪ばかりだったので、穏やかな週末が嬉しいです。

 

 

雪まつりが始まり、札幌駅もとても賑わっていました。

 

 

バレンタインのチョコを選ぼうと思ったのですが、あまりの混雑と売り切れ続出に諦めて帰ってきました。

 

 

(休診の)木曜午後の方が競争率が少ないと思うので、またトライします。

 

 

==================
ダウンバナーをクリックして下さいね!ダウン