愛知県知立市の超名施設。

おかわり無限ロウリュにグルシン水風呂。

近所に欲しい…

過去記事はコチラ


https://www.sauna-eagle.jp



採点者 : サウ二スト虚弱

サウナ : 温度計下段85度上段90度、3段シート湿度良好体感アツめTV付き、各種ロウリュイベント有り。 9点
水風呂 : 水温計7度前後と17度前後の水温計違い2槽。深め。 10点
休憩 : 浴室内にデッキチェアー、露天にも椅子とデッキチェアー。 7点
清潔感 : 新しめで綺麗。 9点
お風呂 : 普通のお風呂。 5点

客層 : 日曜日10:30IN、混み気味。若者グループがいてちょっとウザい。 5点
営業時間 : 24時間

値段 : ¥2,580

 

総評 : 

京都奈良岐阜と巡ってきた今回の旅

名古屋にレンタカーを乗り捨てて、〆にやってきたのはサウナイーグル。



グルシン水風呂擁する
個人的2019年ベストオブサウナ第1位にも選ばれた名施設です。

※ちなみに2位はふくの湯


あまりに好き過ぎて、実は去年何回かイーグル行くためだけに新幹線乗ったりしてたのですが

コロナ渦の今年は初訪問です。


日曜日という事もあってか、少し混んでいて

今までここではあまり見かけた事のなかったニコイチ、サンコイチの若者グループもチラホラ見かける。



そういう輩には少し注意しつつ距離を取りつつ


サウナ室は十分な広さがあるので問題無し。



水風呂も冷たいので渋滞する事がないので問題無し。


特に軟弱な若者グループは近付けすらしない様子

足を一瞬チョンっと付けて


「ウワッ冷たい、無理無理!!」


と情けない声を出しながら退散していった。



強冷水の水温は7度前後。

気のせいかな?

何か、来るたびにちょっとずつ下がっている気がするけど、それは凄く良い事ですね。


水風呂は冷たければ冷たい程良いですからね。



ガッツリ身体が冷却出来たら隣の17度の弱冷水にダイレクトイン。

所謂、冷冷交代浴である。

17度の水がお湯のように温かく感じられ、永遠に入っていられる気がします。


3セットですっかり荒鷲になった私



アフターサウナはお食事処で

サウナイーグル史上最高傑作イーグルコンディションラーメンをいただきます。




まぁ、つまり要はベトコンラーメンですね

塩分とニンニクがガッツリ効いていてサウナ後の身体にスッと染み込みます。

とても美味い!


食後は休憩所でちょっと昼寝して

仕上げに15時からのロウリュを受けて

大満足で帰路に着くのでありました。


イーグルはさまざまなロウリュイベントを行なっており



前日に来ていればフローズンロウリュ&シングルだったんだなぁー

Twitterで見る限り、この水風呂はちょっと狂気じみていますね。




ヨダレが出るほど入りたい!

来月また行っちゃおうかな…


ととのう率 : 96%

 


スーパー銭湯 ブログランキングへ