確定申告の季節 | 世良☆笑羽(しょーう)の占いを活用して開運しちゃいましょう〜

世良☆笑羽(しょーう)の占いを活用して開運しちゃいましょう〜

占いで開運相談。

どう進むべきか?どう行動していいかわからないというあなたに、
占いというツールを使って、
あなたの本来の性質から現実的にどう行動すると開運するかという方法をお伝えしています。

確定申告の季節ですねー不安


ワタシは、
一年中頭の中が会計ソフトに
追われてる感じです泣き笑い




(そろばんと電卓の2個使いしてます笑)


なぜ追われているのかというと、

気になってるくせに、
まとめてやろうとして、
毎日コツコツやらないからー笑泣き笑い


たまにやるから、
ソフトの使い方も忘れちゃうのよねー口笛

忘れちゃうからまとめてやりたくなる。
そんな悪循環爆笑




で、
経理の師匠、川元 瑠理先生の登場!!

私の算命学の生徒さんですが、
パソコンソフト関係の師匠です。
占いお茶会を一緒にやってる方です。



そのるりさんが、
根気よく教えてくれるので、
何気に会計ソフトが
理解できてきたのですよ照れ


なんせ3ヶ月に1回位は、
お邪魔して入力してましたのでー笑


ど素人のワタシとしては、
PDFにして、添付するとか、
なんだよそれ?的で、
なんでやるんだ??
どこにどーやるんだよ??
こんな弱小個人事業主に
政府は何を求めてるんだよ??とか笑

やさぐれてるので泣き笑い

そういう社会のシステムとか、
会計ソフトのシステムとかが、
イマイチ慣れないんだけど、


なんとか、そういう流れなんだぁー
という雰囲気は
理解は出来てきたなぁーニコニコ


理解はできたけど、
操作はまだまだですよーーー笑
操作には順番があるからねー。
その時はわかってメモしてても、
いざやると、わからんのですよ笑

なので、ワタシのやり方は、
操作を一つづつ書き出していく。

もうこれ一択です。


こういうのが、ワタシの
テキスト作りの基盤だったりします。

この作成した経理テキストを使ったら、
会計ソフト教えられるかもー!とか
思いますのでねー。
いや、今は無理ですよ笑

しかもFreee会計に限ります。
一択です!!


るりさんは、
違う会計ソフトを使ってるんですが、
やる事は一緒だと思うーと。
初めて見るFreee会計を試行錯誤しながらも、
その場で、
スイスイと進めてくれました。


それは、
会計業務の成り立ちを全部知ってるからであって、
しかもソフトの属性というのかな?
使い方も知ってるので、

スイスイやってのけちゃう!

これは算命学で言ったら龍高星に当たるかなー?

応用力!!

すごい才能ですよねー。






ジィーーー!!

おカル先生が見張り中〜〜笑





その後は、
自宅で入力ミスとかを確認してました。


一つ一つは、確認してたから
自信満々だったけど、
まぁー!入力ミスがあるある悲しい
自分を疑うことしないとですねー笑
(パソコンは入力したものに対しては正確指差し)


足したり、引いたりしてると
合計が合うあんぐり

当たり前なんだけど、
ワタシとしてはミラクルDASH!DASH!DASH!



るり先生に、
「会計とはそういうものなのよー!!
ミラクルじゃないのーー!!」

と言われるけど、

初心者はミラクルでしかない!!笑




ということで、全てご明算でしたー!
よかった良かった照れ


あとは、
去年マイナンバーカードを発行したので、
それで送ったら完了!!!

になるはず!!!笑


脳が疲れてる時に、

るりママからの甘ーい差し入れラブ

るりママ、いつもありがとう飛び出すハート飛び出すハート




自分で買った肉まんを

食べるのを忘れて

会計ソフトと向き合いましたー!笑



終わったはいいけど、

もう今年度は始まっているのよねー悲しい



去年の数字を見て、

今年こそ稼ごう!!!

そう心に誓う、数字でしたーー笑

数字化って大事ですよねー爆笑



…………………………


ちなみに算命学から見た

経理や事務の星は、

鳳閣星と言われます。


のんびり、遊びの星とかいうけど、

客観視するから

マイペースに遊べる星なんです。

キッチリな星でもあるんですよ。



因みのちなみに、

ワタクシ、司禄星があり、

司禄星は、コツコツやる星。

ルーティンにしてやると良い。

蓄積の星とはそういうもの。



まぁしかし、

やりたく無い、確定申告なもんでキョロキョロ

コツコツやるというより、

コツコツ入力作業を貯めてしまった笑羽です泣き笑い








確定申告が終わってない方、

頑張って下さーい!!!




98%終わった笑羽より泣き笑い