先日まで事務所となる物件を探していて、これまで「しいたけ占い」の連載が始まった頃から「家兼仕事場」としてやっていて、実家で仕事をしているとパグのこっちゃん(2歳)に後ろから飛び蹴りをされて、自分の住まいで仕事をしていると、やっぱりONとOFFがまったくハッキリしない生活が続いていました。ちょっと仕事関係の打ち合わせなども増えてきたので、正式に事務所を借りようと、紹介して頂いた不動産屋さんのSさんと一緒に色々内見に行く日々を過ごしてました。不動産屋さんのSさんについてはすごく面白い方なので、また別途書きたいと思います。

 

色々な場所を内見して、最終的に決まったのは何年か前に、まだ仕事をやり始めて1年ぐらいの時に「ここにオフィスを持てたら素敵だろうな」と思っていた場所の近くでした。

 

ここから先は怪しい話だと思って聞いてもらいたいのですが、個人的な感想なのですが、僕は引き寄せは叶いやすいと思っています。

 

引き寄せって、別に大層なことをするわけでもなく、ただ、自分が欲しいと思うことをノートに書くこと。

 

20代の頃に親友ふたりが「引き寄せやろう。私はお歳暮で千疋屋のマスクメロンが欲しい。桐(キリ)の箱入りの」と言って、それでみんなでノートを買って、そこにそれぞれの願い事を箇条書きで書いて、書いた場所がカフェのヴェローチェだったから「ヴェローチェノート」と名づけられました。

 

ヴェローチェノートの報告会を1年に1回とかやっていたのですが、そのうちみんなが大人になっていき、集まる回数も減っていったのですが、それぞれ、そこに集まっていた人達はなんとなく自分の願い事を叶えているような人生を歩んでいるような気がします。

 

この話の続きはまた明日したいと思います。