妄想フィッシング

妄想フィッシング

釣りのことなど。

待ちに待ったワカサギシーズン。


解禁から遅れること14日にやっとこ行けた。


例年なら10月は悶絶月間のはずだけど、


今年はなにやら様子が違うらしい。


ジャンボばかりをツ抜けだなんだとお祭り騒ぎ。


期待して痛い目に何度もあってるから、


あまり期待せず、、、


期待しまくりで到着。


ちょいと出遅れ6時半。







いや~~びっくり。

農協ランド前に桟橋だ。


ヤングマンとお初の御仁。

おはよーございます!

釣れてますか?

え?

あたりナシ?


うむむ。。。


嫌な予感。

開始するも、ひたすらノーピク。


Kさん、Sさん、コンビも到着。

お久しぶりです!

ききちゃんも遅れて登場。



釣れた!

お初の御仁。

釣れた!

ヤングマン。

釣れた!

Sさん。

釣れた!

Kさん。


なんだよ、もう。

ノーピク地獄。。。


日頃の行いが悪いんだなきっと。

よし。

せっせと、焼いて振る舞った。

ウインナー、鶏肉、牛肉、
ききちゃんからもらったワカサギ一夜干し。


どーだ。

そろそろあたるだろ。


。。。


。。。


こりゃ参った。

10時過ぎて流石に焦ってきた。

あたりの多い、Sさんの隣に移動だ!

よしこい!


ツ!

きた!

ズン!

うひゃ~~ずっしり手応え






やっとこ釣れた~~

坊主逃れ!


その後ポンポンと3連チャン。

そーなりゃ、みんな移動ですな。

Sさんの周りにぎゅっと。


それからは、みんなポツポツ釣れ出した。

不思議な湖だよな~~





スーパージャンボは釣れなかったけど、

ナイスバディのワカサギばかり。

1匹だけチビちゃんだったけど、

無事ツ抜けたので早上がり。






後でききちゃんから、9.5匹でしょとクレームが入ったので、

次回はちゃんとツ抜けしたいな。





あ~~楽しかった!


ありがとさん!



あ、初のお刺身戴きました!

めっちゃ旨かった~~

今年は刺身にハマりそうだ。