PRコーチ/WEBプロデューサー

那波 佑香です。

 

 

矢印プロフィールコチラ

矢印ご提供中メニューコチラ

 

 

昨晩、寝かしつけが終わってリビングに戻ったら、

オットが録画してた

「プロフェッショナル〜仕事の流儀〜」

を見ていて。

 

 

小学生を対象に、角界のプロが流儀を教える

 

"プロフェッショナル 子ども大学"

 

で、商品開発のプロ兼スナック会社(湖◯屋)社長の

佐藤さんがこどもたちと一緒に新商品を開発する、

という回だったんだけどね。

 

(ていうか、めちゃくちゃすごい大学・・・!私も行きたい!!)

 

すーーーんごいよくって学びがみっちりだったから、

シェアさせてくださいー!!!

 

 

(ちなみに佐藤さんは、伝説のヒットメーカーと

言われていて、缶コーヒーのFireなどの

商品開発を担当した人なんだって。)

 

 

 

 

もうね、とにかくね、小学生と侮るなかれ、

本当にすごい商品企画やプレゼン力で、

はたまた紆余曲折、山あり谷ありの展開に、

ちょっと涙しながら見てたんですけど、

 

その中で社長でヒットメーカーの佐藤さんが

ずーーーーーーーーっと言っていたのが、

 

「自分にウソをつかない」

 

ということだったんです。

 

 

 

つまり、

 

自分の「好き」をとことん突き詰める。

 

 

 

 

『売れるものを作ろうとすると邪念がでてくる。

でも、そういう物を取っ払う。

 

自分の心は、本当にそれをいいと思っているのか。

それだけ。』

 

 

ー だから、その正解は君の中にしかないんだよ。

お父さんもお母さんも、その答えは知らないんだ。

 

 

ってこどもたちに言っていてね、

 

 

結局、仕事って、シンプルだけど

そういうことなんだな、って思ったし、

 

個人事業主なんだから、

もっともっとシンプルにそこを

突き詰めていけばいいのか、って

妙に納得したのです。

 

 

私の「好き」は何なのか。

何が心を動かすのか。

譲れない情熱は何なのか。

 

 

「モノ」だけでは売れない時代。

だからこそ、その奥にある

「想い」に、「ストーリー」に、人は心を動かされる。

 

 

 

シンプルに、シンプルに。

自分に正直に、ウソはつかず。

 

邪念が入って、どうしても難しく考えがちだけど、笑

そんな時こそ、忘れないようにしよう。

 

 

あなたの「好き」はなんですか?

あなたの心を動かすことはなんですか?

あなたの譲れない情熱はなんですか?

 

 

 

 

ちなみに、この「子ども大学」、

HPを見て佐藤さんの話を読むだけでも

ビジネスをしている方には

めちゃくちゃ勉強になると思います!

 

ぜひ見てみて〜〜!!

 

http://www.nhk.or.jp/professional/kodomodaigaku/i/i1_1.html

 

 

それでは〜!

 

 

 

PRコーチ/WEBプロデューサー

那波 佑香(ななみ ゆか)

 

「ライフステージが変わっても、美しくしっかり稼ぐ♡」をコンセプトに、更にたくさんの人に想いをを届けたい女性起業家を、【PR×Webプロデュース】でサポートしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メール5秒で登録完了!ななゆか公式メルマガ

「コーチング×PR×Webで"お客様に選ばれる"起業Styleのつくり方」


メルマガでしか読めない実践的スキルや、セミナーの優先案内などをお届け!

▷現在提供中のメニュー/イベント/最新情報はコチラから♡
*お客様に選ばれる起業Styleをつくる 個別コーチング&コンサルセッション 
*コーチングを学ぶTCS(トラストコーチング)17ヶ月連続満席
*お母さんのためのマザーズコーチング 17ヶ月連続満席

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 那波 佑香 Profile 
育休中にコーチとして起業。平日日中のみの稼働で、会社員の2倍以上の売上をKeep。SNS&HPのみのプロモーションで、17ヶ月連続TCSコーチング講座満席。起業経験のないママが起業し、実際にセッションをできるまでになる方が続出。

*徹底したサポートでリピート率80%超え
*リッツ・カールトンにて、顧客満足度No.1獲得&最優秀社員として表彰
*世界No.1ホスピタリティを誇る外資系エアライン元CA