アメブロ「ブログタイトルと記事タイトル」の違い 札幌 加藤敦志

おはようございます。

個人事業主さんのホームページ作成と苦手なIT&Webサポートを行なっております。Smilefactoryten代表 加藤敦志 です。

ご質問を頂いたのでブログにまとめてお伝えしますね。

どっちもタイトルだから同じですよね?と思っているならば大きな勘違い、間違いです。これだけははっきりとお伝えできます。

違いは何なのか?是非最後までお読みください。

2つの視覚的な違い

まずは具体的な例で視覚的にみてみましょう。

 

例)加藤敦志さんのブログタイトル。

アメブロ「ブログタイトルと記事タイトル」の違い

 

加藤敦志さんの記事タイトル

アメブロ「ブログタイトルと記事タイトル」の違い 札幌加藤敦志

 

2つの思考的違い

ブログタイトル

「看板」であり、どこの誰がどんな発信をしているのか?をタイトルで伝えるものです。

 

大手企業様である例えば、MAZDA、大丸、三越伊勢丹、セブンイレブン、セコマ....

これらは「看板」を掲げてしっかりとブランドとして認知させているのをご存知でしょうか?

 

私達が利用しているアメブロのブログタイトルも同じです。しっかりと看板を設定していきましょう!

 

 

 

 

ブログ記事タイトル

売りに出す商品名です。毎日新しい商品を世の中に出していく、知ってもらうために。

 

そのため「看板」では興味をそそりません。「商品名と看板」で、商品の魅力をアピールしていく必要があります。

 

戻しますね、日々のブログ記事タイトルはどんどん色んなキーワードを使ってタイトルを構築し発信していける、ある意味画期的な広告宣伝ツールであるということを、ご理解頂いてますでしょうか?

 

これだけはっきりと

違いがあります。もう一度最後にお伝えしますね。

 

  • ブログタイトルは「看板」です。地域・屋号・氏名と職種をしっかりと掲げましょう
  • ブログ記事タイトルは「商品」です。いろいろなキーワードと看板を組み合わせて知ってもらうためにタイトルを構築しましょう。

 

です。

 

ブログは本当に万能です。検索されるし誰でも気軽に見ることが出来ます。

同じタイトルでも意味合いが異なることを頭の隅に入れておくと、SEO対策に便利ですので参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

 


 

【お問い合わせはこちら↓】

 


LINE@パソコン・スマホのお役立ち情報配信中!
よかったらお友達登録してね〜!

 

友だち追加

@938fcjnx LINE@ ID からも登録できます。

 

ベル作成・サポート承っております。ベル

  • ホームページ作成メニュー
  • ワードプレスホームページ作成
  • ホームページ用写真出張撮影
  • ワードプレスの操作・運用・管理に関わるサポート
  • アメブロカスタマイズ(ヘッダー画像、メニューバー設置)
  • 動画編集・Youtube投稿
  • パソコンお買い物同行

詳しくは「こちらから」お問合せください。

 

 

 

ではまた。
Smilefactoryten
代表 加藤敦志 でした。