札幌 加藤敦志 個人事業主苦手なIT&Webトータルサポート WordPress amebaownd

 

 

今日のブログは、

難しくありません。ブログを投稿した後でお使いの「SNS」へシェアしてブログを知ってもらいましょう。その方法をまとめた記事です。

 

おはようございます。

個人事業主さんのホームページ作成と苦手なIT&Webサポートを行なっております。Smilefactoryten代表 加藤敦志 です。

 

シェア画面

一番簡単な方法はこちらです。

 

ブログを投稿後に表示されるこの画面で、シェアしたいSNSを選んでシェアするだけでOK!

 

パソコン

 

スマートフォンアプリ

 

一言添えましょう!

 

シェアするだけでOKと前述に記載しましたが、出来ればシェアするSNSそれぞれに、言葉を一言添えて投稿しましょう。

 

 

 

 

あなたが使っているSNSの投稿内容や使い方に合わせて一言添えてシェアするといいでしょう。

 

例えばこんな感じですかね〜

 

 

その他知ってもらう方法

 

それは2つあります。

 

口コミ

検索

 

この2つです。

 

特に頑張る必要があるのは「検索」です。ありとあらゆるあなたに関連するサービスのキーワードを記事タイトルに使って、検索されるように整える必要があります。

 

もしよろしければこちらの記事を参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

 

あなたのアメブロ・ブログを、多くの方に知ってもらうために、具体的にシェアする方法をまとめてみました。参考になれば幸いです。

 

今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 


LINE@パソコン・スマホのお役立ち情報配信中!
よかったらお友達登録してね〜!

 

友だち追加

@938fcjnx LINE@ ID からも登録できます。

 

NEW対面5月21日(火曜日)アメブロSEO対策強化勉強会開催NEW

アメブロのSEO対策強化について、SEO初心者向け、SEO中級者向けと分けて開催致します。

日時:5/21 (火)
   初心者の方:10:30〜
   中級者の方:13:30〜
場所:札幌駅北口ホテルレンタルルーム
人数:各4名様
参加費:4,000円(事前お振込をお願いしています)

 

 

 

 

 

NEWオンラインアメブロSEO対策強化勉強会開催中NEW


随時募集しております。
 

 

 

ベルHP作成とIT&Webサポート承っております。ベル
※現在リニューアル中です。

  • ホームページ作成:ライトプラン
  • ホームページ作成:プレミアムプラン
  • サポート
    ├ ホームページ維持管理(操作・運用・管理)
    ├ PC、スマートフォン操作・設定等
    ├ パソコン購入サポート(購入同行)
    ├ YouTube配信サポート・動画編集
    └ 他、IT&Webの「ソフト・ハード」面サポート

詳しくは「こちらから」お問合せください。

 

 

 

ではまた。
Smilefactoryten
代表 加藤敦志 でした。