はぐらかされやすい宗教被害とは | ソニエリのブログ~マインドコントロールの功罪~

ソニエリのブログ~マインドコントロールの功罪~

真如苑の欺瞞について、経験に基づき掲載しています。

ガスライティングは些細な嫌がらせを行ったり、わざと誤った情報を提示し続けたりすることで、被害者が自身の記憶や知覚、正気などを疑うように仕向ける心理的虐待の手法だそうです。
教えの手法でも霊的ハラスメントやこの教えは仏教であると誤った情報を流されることがありますが、こちらが霊感商法と気づいて教えを否定する危険性を信者が感じると、ガスライティングと同様な手法が使われて教えを信じないのが悪く、まともではないと思わせようと信者は働きかけてきます。
教え被害を立ち止まって考えてみると、教えのお力を信じているときも霊的ハラスメントは続き、信じていなければガスライティングのようなハラスメントを受けていることを意識できます。
それらが被害ではないと思わせるように働きかけてくるのも手口ですが、心理的虐待と感じれば被害なのですから、霊感商法を使い、信教の自由の侵害を伴う宗教に対して毅然と距離をとって対処し、その手法を情報提供します。