◆ メッセージ ◆ 生まれつき音のない世界に住んでいる、クリスタルボウル奏者&シンクロ二シティカードマスターの宇宙∞波奏 -sora∞hana-/なっち☆です。
このブログに遊びに来てくださってありがとうございます。
 
はじめまして。の方。
なっち☆のことはこちら→自己紹介♪
わたしの観たビジョン☆→ビジョン☆

 

 

昨日は、ADITYA代表のマナちゃんとの打ち合わせ♡

 
 
今度11月23日にある
はたおりプロジェクトの公演にむけて。
 

 
インドの伝統舞踊に手話を付けたい、という
マナちゃんの希望でだいぶ前に
私に声がかかりました。
 
その時は、はたおりプロジェクトの全貌が
見えてなくて
インド舞踊に手話をつけるのかな?
という感じでした。
 
 
今回、マナちゃんのグル師が日本にいるので、
グル師にも手話歌をお伝えしましたら、
とても感動されてて、
これで色々と進めていきましょう!
という話になりました。
 

↓グル師が作ってくれたお菓子。

↓蓮の種で作られたお菓子。

ポップコーンみたいで美味しかった♡

 
グル師から、インド伝統舞踊の話を聞きました。
 
インド伝統舞踊は、いくつか種類が在ります。
その中のひとつ、「カタックダンス」
 
↑このHPから一部抜粋しました。
ーーーー
カタックはヒンドゥーの神に捧げる祈りの舞としての要素、そしてイスラム宮廷舞踊としての華やかで高い技術的な要素、を併せ持っています。またヒンドゥー教の神話や神に対する祈りを表現する演技的な表現があったり、西方ペルシャ文化やイスラム神秘主義スーフィーの旋回舞踊の影響を受けていたりします。 カタックは2つの文化が出会い、うまくよい要素が融合されてきた歴史的背景を持つ舞踊です。 一説によるとカタックはジプシーによって西に伝えられフラメンコの元になったともいわれています。 基本姿勢は直立です。素足で細かなステップを刻みます。上半身は感情表現をします。手だけでなく指を使ったムドラ(印)や目線などを重視します。
ーーーー
 
物語、語り部のひとつで、音楽、ダンス、マイムで
物語を表現していくダンス。
 

↓グル師の師匠。

 

 

今回の「はたおりプロジェクト」は、

大阪府池田市に伝わる古来の伝承『織媛伝説』を

レイヨーグ、カタックダンスと、

色んな要素を組み合わせて

表現していくステージになっています。

 

カタックダンスの詳細を知った時、

私たちのツールの一部にも繋がる

シンクロを感じて鳥肌!

 

マナちゃんから、ダンサーの人が足りないので、

母娘でステージに出たら嬉しいなぁ〜って声がかかりました。

 

 

後で、姫ちゃんに相談したら、

ステージに出たい!と言ったので

親子で出演することが、今決まりましたww

 

 

なんか、大きなひとつの川の流れに

のっかった感じですw

 

マナちゃん、ご縁を頂きありがとうございました♡

 

 

 

 

世界は、愛と光と優しさに満ちているキラキラ

 

ありがとう~ラブラブ

 

地球 セッションMenu 地球 ハート セッションメニュー
 

お申込、お問合せは、

LINE@でお問合せください☆

 下矢印下矢印

ヒカリのサンクチュアリの公式LINEはこちら☆

このボタンクリックして友だち追加してねドキドキ

友だち追加

↓★ LINE IDはこちら↓

@smm9041g

 
 まじかるクラウン YouTube動画  宇宙∞波奏 -sora∞hana-YouTubeチャンネルこちら♪
Re-Start☆ SSPA YouTubeチャンネルこちら♪
水の地球 -全ての存在へ- [Crystal Singing Bowls&Native American flute]
 
image
右矢印 @hikari.sorahana

ヒカリのサンクチュアリ☆Instagram

右矢印 @inori8jewelry

∞ INORI ∞Jewelry☆Instagram

「∞ INORI ∞」JewelryをUPしてます♪

 

ゆめみる宝石 ヒカリのサンクチュアリ★WEBサイトはこちら

 

ゆめみる宝石 Re-Start☆ SHINING SOUL PERFORMANCE ARTのWEBはこちら