◆ メッセージ ◆ 生まれつき音のない世界に住んでいる、クリスタルボウル奏者&シンクロ二シティカードマスターの宇宙∞波奏 -sora∞hana-/なっち☆です。
このブログに遊びに来てくださってありがとうございます。
 
はじめまして。の方。
なっち☆のことはこちら→自己紹介♪
わたしの観たビジョン☆→ビジョン☆

 

昨日は、新嘗祭の日。

 

私たち母子が参加した大きなステージが、

無事、大成幸に終わりました♡

 

 
「神衣」公演のパンフレット♡
 
私は、物語を語る老婆役w
 
舞台用の老婆メイクw
 
 
 
↑帝役のムクタさん。(アディちゃんの母。)
MANAちゃんのレイヨーグの師です。
レイヨーグを日本に伝えるために来日しました。
 
カタックダンス、レイヨーグの舞は、
クルクル回ることが多いので、
クルクル回ると、スカートが広がって
キレイに見えます♡
 
 
 
今回、私は、語り部として、
物語の最初と最後に手話で表現。
 
ムクタさんにも、アディちゃんにも
素晴らしかった!って言ってくれて嬉しかった〜♡
 
ムクタさんに、
「カタックダンスの表現と、手話は似ているし、
繋がっていることが多いから、
これからもよろしくお願いします」
って言ってくれました♡
 
こちらこそ感謝です♡
 
終わった後、お客さまを見送る時、
初対面のお客さまから、
「手話の表現、素晴らしかったです!」と
何人かの人に言ってくれて、
涙が出るくらい嬉しかった♡
 
 
 
姫ちゃんは、3役をもこなしてくれました!
衣装、ヘアメイクの早チェンジにも協力してくれました!
↑孫の役。
 
↑星の子役。
他にも、村の子ども役もあったが、写真なし〜えーん
 
 
↑星の女神役のインド人ハーフ、アディちゃんと。
 
アディちゃんは、カタックダンス、レイヨーグを、
生まれたばかりの頃、足が立った時から、
母の踊る姿を見て、踊り始めた話を聞いてビックリ!
 
あふれる才能、というのはこういうことなんやなぁって。
 
アディちゃんの踊りを実際に見たら、
本当に感動に震えるくらい♡
 
姫ちゃんも、アディ先生wに舞台での表現や動きを
教えてもらって、1回で覚えて、
本番ステージでは、のびのびと表現してました♡
親の目抜きでも素晴らしかった〜!
 
魂のままに生きている光のこどもたち♡
 



 
大きな舞台ステージでの、初めてのヘアメイク経験♡
このように、舞人たちだけでなく、小道具作り、
インドからは音楽、ダンス振付、衣装
ヘアメイク、舞台の裏方、サポートスタッフなど、
たくさんの人が関わってくださり
一緒にひとつのステージを創っていくワクワク♡
 
姫ちゃんにとっても、
最幸な経験やったと感じました♡
 

 
姫ちゃんも中東のハーフなので、
カタックダンスの歴史を調べていた時、
ここで、インドと中東と、日本とのご縁が繋がって
 
まさに、
「宇宙の織りなす世界・はたおり」
を感じて感動♡
 
 
私は、あるひとつの宇宙観があり
 
時、場所、空間、時代、
時空が織り込まれ、
宇宙空間に広がっている壮大な絨毯
のようなイメージを持っているのですが、
まさにそんなシンクロメッセージでした♡
 
 
そして、
この『 神衣 ~kamiso~ 』のストーリーも
歴史の伝承としての総合舞台だけではなく、
未来からのメッセージとしての、
祈り、舞、音楽でのメッセージ表現としての
総合舞台アートだなぁって感じて、
そのプロジェクトに参加できたことが嬉しかったです♡
 
 
コロナンのため、2回延期され、3回目での実現。
新嘗祭で公演されたこと。
 
神さまにお供えする「神衣」と同じく
神さまに奉納する祈り舞踊を
感じました♡
 
 
ご縁を頂き、参加させてくださった
MANAちゃんに感謝です。

 

 

↓ここから「はたおり」のご縁が始まったね♡

 
↑舞台での一緒の写真撮ってなかったので、 
前の写真をw
 
ありがとうございました♡
 
 

 

+++

日印共同アートはたおりプロジェクト公演『 神衣 ~kamiso~ 』

開催日時:2021年11月23日(火・祝) 
     開場 13:00~
     公演 14:00~15:30 
 動画配信の日程および時間については10月末ごろお知らせします

開催場所:大阪府池田市天神1丁目7-1
     池田市民文化会館アゼリア大ホール

はたおりプロジェクトは、日本とインドの古典の伝統芸術・文化を融合した、日印共同アートプロジェクトです。大阪・池田を囲む猪名川流域の古来の伝承『はたおり媛伝説』を、『舞う瞑想』と呼ばれるインド伝統のレイヨーグにで描くライブパフォーマンスアート(舞台芸術)として、描きます。

和風でありながらどこか異国情緒あふれる音楽と衣装、ミュージカルのように音楽と舞踊で綴られる物語は、目にも耳にも深く観る人の印象に残り、これまでにない新しいアート作品となります。

《 ストーリー 》 これは池田に伝わるはたおり媛の物語
今から1700年ほど前、阿知使主(あちのおみ)は天皇の勅命を受け、呉服の技術を持つクレハとアヤハと言う2人のはたおり媛を中国から招いてきます。はたおり媛が織物技術を伝え、日本の服飾文化は飛躍的に発展していくのですが…。

チケット購入先はこちら↓
https://hataori2021-kamiso.peatix.com/
 

関連記事↓

 

 

世界は、愛と光と優しさに満ちているキラキラ

 

ありがとう~ラブラブ

 

地球 セッションMenu 地球 ハート セッションメニュー
 

お申込、お問合せは、

LINE@でお問合せください☆

 下矢印下矢印

ヒカリのサンクチュアリの公式LINEはこちら☆

このボタンクリックして友だち追加してねドキドキ

友だち追加

↓★ LINE IDはこちら↓

@smm9041g

 
 まじかるクラウン YouTube動画  宇宙∞波奏 -sora∞hana-YouTubeチャンネルこちら♪
Re-Start☆ SSPA YouTubeチャンネルこちら♪
水の地球 -全ての存在へ- [Crystal Singing Bowls&Native American flute]
 
image
右矢印 @hikari.sorahana

ヒカリのサンクチュアリ☆Instagram

右矢印 @inori8jewelry

∞ INORI ∞Jewelry☆Instagram

「∞ INORI ∞」JewelryをUPしてます♪

 

ゆめみる宝石 ヒカリのサンクチュアリ★WEBサイトはこちら

 

ゆめみる宝石 Re-Start☆ SHINING SOUL PERFORMANCE ARTのWEBはこちら